サプライズボックスをご存じですか?
中3の末娘は、「バースディボックス」と呼んでおりましたが、正式には「サプライズボックス」のようで、今回親友のお誕生日に末娘が力作したバースディボックスを見せてもらいました。
思わず
何、これ~~~!!♪♪
と、感動しまくってしまいました。
こんなの貰ったら、嬉しいに決まってる!
サプライズボックス(バースディボックス)
先日、中3になる末娘が親友の誕生日プレゼントにせっせとバーズディーボックスを作っておりました。
これは中3のわが末娘がお友だちの誕プレに作ったもの。
自慢ではないが、末娘、友だちが多く、お友だちの誕生日には筋金入りの気合いが入っており、そのすべてを手作りで心を込めて作っております。
今回は私も驚いた、バースディーボックスをご披露します。
まず箱を開けると…
小さな赤いボックスが…
何の変哲もない赤い箱。
この中身は…
これはもう絶句。
2分の動画にまとめていますので、まずはサクッと見てください。
この過程は…
…とその前に
中3といえば受験勉強真っ只中。こんなことしていていいんかい?と思うわけですがすごく心がこもっているプレゼントなのでここは見守ることに…
ただ作り方まで説明するのは貴重な彼女の時間をとってしまうため経過の画像だけでご勘弁。
私もこんなものを贈りたいと思われる方は、アイデアだけみて盗みとってください。
LINEの中から出てきたものは…
ハートのボックス
引っ張ると…
イラストに色がつくしかけ。(これ教えてくれませんでした(”Д”))
散りばめた小さなハートは100均で見つけたハートのパンチで作ったみたい。
クルクル回る観覧車と封筒に入った「L・O・V・E」の文字。
思い出たくさん!
りぼんをほどくと…
ミニヨンがお掃除するよ!
「ダ・イ・ス・キ」の文字にメッセージを添えて…
四隅のハートを折り曲げて仕舞います。
ざっくり箱の作り方はこんな感じです。
私のブログに協力的な彼女はなんと途中プロセスの画像を撮影してくれていました。
用意するものは色画用紙と、カッター、はさみ、定規、ペン。そしてここには載っていませんがたくさんのプリクラ写真。
セブンイレブンでコピーしていましたよ。
画用紙に線を引きます。正方形の大きさは8cm×8cmです。
ハートの型紙を作り、四隅に描き写します。
裁断するとこんな感じ。
内側の画用紙も同じように線を引きます。こちらは7.8cm×7.8cm
クロス型にカットします。
同じようにもう1枚作ります。一番内側になる台紙は7.6cm×7.6cm
これを重ね合わせます。
ベースができました。
個々のパーツは彼女の数々のアイデアがちりばめられています。彼女の感性で直観的に作っているためこれらの作り方の説明は省略させてください。
箱のフタです。
四隅にのりづけしただけのシンプルなもの。
ハートの部分を内側に折り込んでフタをはめます。
ここに目と口など色画用紙を切り取って貼り付けていきます。彼女の感性がここでも活かされています。
ここまでの画像を撮りながら作ってくれました。(感謝!)
私がこれを貰ったら驚くでしょう。そしてずっと保管して大人になったときに改めて箱を開けてみたい。そう思うプレゼントです。
余談
余談ですが、学校で親友にこの誕プレを渡したとき、周りにいたみんなから感動されたようです。こんなの作れるのはあなたしかいない!と絶賛され、受け取った当の本人からは非常に喜ばれたということです。
ほんとは誕生日当日に渡したかったようですが、クオリティにこだわり、10日ばかり遅れて渡しましたが、待たせた分だけサプライズがあり逆にそれが良かったようです。
さ、これで心置きなく受験勉強に専念できるね!と思う母でした。
※2018.12追記
当ブログを見たNHKのディレクターより連絡が入り、なんと「沼にハマってきいてみた」
に出演!
クリスマス特集でプレゼント沼として、サプライズボックスを披露しました。
\今日も見てくれてありがとう!/
今日の放送の関連動画!
プレゼントの達人 あやかちゃんのサプライズボックス
まだまだ見せてない仕掛けがあるんですよ~!#NHK沼 pic.twitter.com/PUZ5XNzFlK
— NHK 沼にハマってきいてみた (@nhk_hamatta) 2018年12月19日
■サプライズボックスの作り方関連
■番組出演のため用意した作品の作り方