
ソフトなしで複数の写真を1枚にする最もシンプルな方法(Windows11)
4枚の画像を1枚にしたい。 以前使用していたパソコンでは画像を4分割や6分割などできる無料ソフトをインストールしていましたが、新しいパソコ...
昼間は会社員としてパソコンを使った仕事をしております。その中で出てきた疑問を解決できたときや、知ってて損はないと思ったことを情報共有したく記事にしました。
決してプロフェッショナルではありませんが、私レベルの方が読んで理解できるように書いています。なので難しい専門用語は出てきません。悪しからず…。
4枚の画像を1枚にしたい。 以前使用していたパソコンでは画像を4分割や6分割などできる無料ソフトをインストールしていましたが、新しいパソコ...
「確定申告」は無事済みましたか? ここ5年ばかり会計ソフトのお世話になっておりまして、年に1回、一気にデータをインポートして青色申告決算書...
エクセルで日付を表示させる際に、西暦、和暦とも同時に表示したいと思ったときの表示方法3つをご紹介します。 また、曜日を入れたい、月日と日本...
いよいよ年賀状を作成する時期がやってまいりました。 2024年10月1日から郵便料金が改定され、通常ハガキは63円から85円になり、年賀は...
いつものように家計簿アプリを開こうとしたら、突然「スマートアプリコントロールが安全でない可能性のあるアプリをブロックしました」との表示が出て...
転職して早いもので半年が経ちました。 新しいPCで作業をしておりますが、当然ながら前職のPCや、自宅のPCとは異なる環境。 あれ?なんで...
Wordで入力したときに、Office365でもないのに、自動で保存されるようになってなりました。 そういえば、ファイルを閉じるときに表示...
当ブログに挿入する画像に字幕を入れるときに使用していた「しねきゃぷしょん」は、シネマの字幕みたいでお気に入りのフォント。 2024年1...
2024年1月に7年使っていたパソコンを買い替え、Windows11になりました。 それから3カ月後、転職した先のPCもWindows11...
これ、なんだっけ? この名前なんて言うんだろう……? 英語で書いてあるので読めない! 普段の生活のなかで「?」と思うことは続々でて...