
サッシのカビ取りはハイターとハケで激落ち!水道栓がなくてもきれいにできる
見て見ぬふりをしてしまうサッシのカビ。カーテン閉めて隠しちゃえ!なんてズボラな私。 先延ばし、先延ばしにしていましたが、窓を開けて風通しを...
暮らしの中でこれは便利!これは役立つ!誰かに教えたい!と思ったものを徒然なるままに綴っています。
ナチュラルクリーニングや、エコ、大好きな雑貨、買ってよかった家電、ちょっぴり園芸などなど。お役に立てる情報があれば嬉しいです。
見て見ぬふりをしてしまうサッシのカビ。カーテン閉めて隠しちゃえ!なんてズボラな私。 先延ばし、先延ばしにしていましたが、窓を開けて風通しを...
18年使用していた495Lの三菱冷蔵庫IMR-G50M(2007年製)の製氷機が壊れ、氷が作れなくなりました。 毎晩、ロックのウィスキーを...
ゴキブリ、ブリ、ブリ、久しぶり~♪ぶりっどぅーびっどぅびっどぅっびどぅどぅーびっどぅびっどぅっ ♪ なんて言ってる場合じゃありません。 ...
インスタで話題の「ハイター漬け」でお風呂掃除をしてみました。 築23年の我が家の浴室も経年劣化でだんだん汚れが落ちにくくなってきています。...
だんだん暑くなってきましたね。 ここ最近は春と秋が短いと思いません?昨年の夏も9月の終わりごろまで猛暑だったし、かと言えばいきなり冬が到来...
築23年の我が家。新築当時は年に2回ワックスをかけていました。 ただ素人作業で、ろくに剥離もせず、ワックスの上からワックスを塗りたくるとい...
日ごとに暑くなるこの時期、西日も強烈になってきます。 我が家の台所は東側と南側に窓があり、西側に窓付きの勝手口があります。 この勝手口か...
100均の椅子脚カバー、すぐ外れて困っていませんか? 我が家でもいつもどれかの椅子の脚カバーが床に転がっています…(;´д`)トホホ い...
今日は何の日? 1年365日(閏年366日)、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介...
2月21日は、グレゴリオ暦で年始から52日目にあたり、年末まであと313日(閏年では314日)あります。 2月21日は何の日? 1年...