マスクは持ち歩いてますか?
風邪の季節から花粉の季節へと移行し、まだまだマスクが手放せませんね。かばんにストックを忍ばせておきたいものです。
ところでそのマスク、無造作にかばんに突っ込んでいませんか?
そのままだと衛生的にもよろしくないのでぜひマスクケースに保管するようにしましょう。
今回はA4クリアファイルで簡単にできるマスクケースのご紹介です。
Contents
A4クリアファイル1枚でおしゃれに作るマスクケース
材料
- カラーホルダー(クリアファイル)
- カッター
- 定規
- はさみ
- カッティングマット
- 両面テープ
あれば…
- 目打ち
- マジックペン
- かどまるくん
- お好みでマスキングテープ
クリアファイルは透明なもので作ると、一目瞭然で中身が確認できるので、何枚入っているのかがわかります。
逆に中身を見られたくないなら、カラーのついたものを選ぶといいですね。
How to make
Step1:下辺をカット
クリアファイルのサイズは約縦31cm×横22cm。
クリアファイルを縦にして、底の22cmの部分、
クリアファイルの下の溶接しているところから5mmをカットします。
そうすると溶接部分が切り取られました。
透明なクリアファイルで作るときはカッターマットの上で作業すると透けているので目盛りが計測しやすいです。
色つきだと見づらいので、あらかじめ辺の両端5mmのところに目打ちかマジックで印をつけて定規をあててカットするようにします。
ツルツルしてずれやすいので、しっかり固定して行ってくださいね。
Step2:折り目をつける
下をカットしたらクリアファイルを開きます。左右の両端を真ん中の中心線のところに合わせて折り曲げます。
折るとこのような形になります。
クリアファイルを開くと、折り目が3本できています。
それぞれの折り目の上下4cmのところ6箇所にマジックか目打ちで印をつけます。
印をつけたところに定規をあてて目打ちで線を引き、軽く折れ筋をつけます。
目打ちがなければカッターでもいいですが、切ってしまわないように軽く線を引きましょう。
筋を入れた上下を谷折りにします。
クリアファイルの半円状のくりぬきがある箇所の折り目部分を半分に折ります。
一番左側の折り目部分にさらに半分の折り目がつきました。
Step3:余分をカットする
折り目をつけた上下の端を切り取ります。切り取ったものは後で型紙に使うので捨てないでください。
切り取った2箇所の横の端の部分を5mm斜めにカットします。
上も同じように5mm斜めにカットします。
上下カットしたところ。
Step4:型紙をつくる
先ほど切り離したクリアファイルで型紙を作ります。
下から5.5cmのところからフリーハンドで曲線を描きます。描いた曲線に沿って切り取ります。
先ほど切り取った箇所の上の部分に型紙を当てて、線をなぞります。
画像の上の部分も同じようにしますが、型紙はひっくり返して使います。
なぞった線を切り取ります。
一番左側の折り目を上下4cmカットします。ここは耳を差し込む部分になります。
カッターかはさみでカットします。
右の両端も同じように角を切り落とします。
Step5:差し込む
一番右端の折り目の上下と、左端から2番目の折り目の上下に両面テープを貼りつけます。
右端2番目の折り目の耳を内側に折り、一番右端の折り目の部分を上からかぶせます。
左側はさきほど4cmの切れ目を入れたところの間に耳を差し込みます。
耳を差し込んだら両面テープを剥がしてくっつけます。
ぷっくりした感じになるので上から押さえて空気を抜き、フラットに仕上げます。
Step6:角を丸める
このままでは角が当たると痛いので丸くカットします。
かどまるくんなど角を丸めるパンチがあればスムーズです。
なければフリーハンドで、はさみでカットしましょう。
角を丸めます。
できあがり
クリアファイルでマスクケースができました♪
メンズ用のマスクもピッタリ入るサイズです。マスクケースだけでなく、通帳入れなどに利用してもいいですね。
マスキングテープでデコレーションするとおしゃれなマスクケースに変身です。
モノトーンでスタイリッシュなマスクケースも作ってみました。こちらも併せてどうぞ!
キッチンペーパーで簡単にできるマスク!
クリアファイルリメイク術
Note
絵柄のついているクリアファイルでつくるとさらにおしゃれですね。個人的には白が気に入っています。ところが100均で白はみないので、あれば即効買いです(笑)
絵心がないのでマスキングテープをかわいくデコレーションできませんが、皆さんはいろいろ工夫して作ってみてくださいね。
こんにちは。初めまして。
上下4センチのところですが本当に4センチですか?これだとマスクが入らないのですが、2センチではないでしょうか?