クリアファイルで作るコーヒーフィルターケース【壁掛けタイプ】 | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

クリアファイルで作るコーヒーフィルターケース【壁掛けタイプ】

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
壁掛けタイプのコーヒーフィルターケース
photo by:ahmiosho

コーヒーフィルターを、買ってきたままの袋から都度取り出して使っていました。しかしなんか味気ない…。ちゃんとしたコーヒーフィルターケースが欲しい…と100均で買おうと思いましたが、手持ちのクリアファイルで簡単にできたので、これでいいか…。

作りはじめたら、アイデアがどんどん出てきて、3パターンくらいできました。

動画をアップ
せっかくならレシピを公開しようとYouTubeに動画をアップしました!

※よろしければチャンネル登録お願いします♪

今回、この動画のCase1:壁掛けタイプのコーヒーフィルターケースの作り方です。

Sponsored Link
Sponsored Link

壁掛けタイプのコーヒーフィルターケース

材料

材料

  • クリアファイル…1枚
  • カッターマット(あると便利)
  • カッター
  • 定規
  • はさみ
  • 穴あけパンチ
  • ひも(好みで麻ひも)

How to make

1

印をつける

ファイルの中にコーヒーフィルターを入れる

クリアファイルを縦に置き、指かけがあるほうを右にして、コーヒーフィルターを1枚ファイルの中にいれます。

ファイルに入れる際は、コーヒーフィルターの接着されている部分を下にしてセットします。

使用したのは、4~7人用の長さ19cm、高さ12.7cmサイズのものです。

一般家庭では2~4人用のもう一回り小さいフィルターを使用することが多いかと思いますが、大は小を兼ねるで、大き目のものにしました。

また、A4のクリアファイルにきっちり収まるサイズだったので作りやすくもあります。

印をつける

クリアファイルの16cm×16cmのところに印をつけます。

印をつけたところ

コーヒーフィルターの円形をなぞるようにして印を付けていきます。

2

カットする

カットする

クリアファイルをカットします。円形に印をつけた部分はクリアファイルの上部だけをはさみでカットします。

カットしたところ

油性ペンで印を描いたら、あとはアルコールをコットンなどにしみこませ拭くと落とせますが、すんなり落ちないこともあるのでカットする際は油性ペンで描いた内側をカットするようにするといいです。

3

紐を通す

できあがり

右上の角にパンチで穴をあけ、麻ひもを通したらできあがり。

画像の手前のコーヒーフィルターは2~4人用サイズ。大きいほうのサイズで作っておくとどちらのフィルターも入れれるので便利。

柄つき・色つきファイルで作る

今回、ガイダンスしやすいように透明ファイルを使って説明しましたが、柄のあるものや、モノトーンのファイルで作るとオシャレ。

ダイソーで、カフェっぽいファイル発見!

ダイソークリアファイル

このファイルで作ると、ぐっとカフェっぽいイメージ。

壁掛けタイプのコーヒーフィルターケース

モノトーンのシールを貼ってデコ。

コーヒーフィルターケースのデザインを考える際にネットで検索していてオシャレなものを発見!

皮でできたコーヒーフィルターケースですが、このデザインならクリアファイルでもできそう…と作ってみたら、案外簡単にできたので、アイデアをお裾分け!

ぜひ、作ってみてください。

他のデザインのものが気になるなら、こちらの記事もチェックしてみてくださいね♪

関連記事
クリアファイルで作るコーヒーフィルターケース【フタ付きタイプ】
クリアファイルでコーヒーフィルターケースを作りました。 前回、壁に引っかけるタイプのコーヒーフィルターケースを作りましたが、フィルターがむ...
クリアファイルで作るコーヒーフィルターケース【厚みのあるタイプ】
 クリアファイルでコーヒーフィルターケースを作りました。 前回、壁に引っかけるタイプとフタ付きタイプのコーヒーフィルターケースを作りました...

\その他クリアファイルの活用法/

クリアファイル・アイデア

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る