週1デトックス入浴できれいになろう|半身浴でしっかり汗をかくポイント | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

週1デトックス入浴できれいになろう|半身浴でしっかり汗をかくポイント

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link

そろそろ夏の疲れが出てくる季節です。めっきり涼しくなって過ごしやすい時期でもありますが、朝晩の気温差で体調を崩してしまうことも…。

冷えを解消して代謝アップする効果的な半身浴法で疲れた体を芯から温めましょう。

Sponsored Link
Sponsored Link

しっかり汗をかく半身浴のポイント

毎日のバスタイム、メンドクサイ…なんて思ってませんか?バスタイムこそ自分自身に磨きをかける唯一の場所であり、リラックスタイムです。

半身浴をじっくり行えば、夏の疲れや乱れた体調を整えてくれます。

半身浴をするにあたってのポイントを押さえましょう。

湯の温度は38~40℃

Thermometer

汗をかきたいので、熱いお湯に浸かって我慢、我慢…。サウナ状態でお風呂に浸かっていませんか?

これ、興奮状態になってしまい寝つきがよくありません。

お湯の温度は自律神経に直接影響します。心身がもっともリラックスする温度は意外と低めの38~40℃です。

ちょっと肌寒くなるとお風呂の温度を上げたくなりますが、42℃以上の熱いお湯や、逆に体温以下の冷たい湯だと血管が収縮して交感神経が刺激され興奮状態になってしまいます。

浸かる時間は短くても15分

Time

熱いお湯に短時間入るより、ぬるいお湯に長時間浸かるほうが末端まで血行がよくなります。

体温はゆっくり上がれば、下がるときもゆっくりなので温まった状態が長く続きます。

できれは20~30分、ゆっくり浸かるのが理想ですが、個人差があるため目安として額に汗をっかくまでにし、短くても15分は浸かるようにしましょう。

みぞおちまで浸かる

bath

肩まで浸かると、水圧によって血管が圧迫され、血液が一斉に心臓に戻ります。

この状態が長く続くと心臓に負担をかけてしまうため、リラックスすることができません。

そこで水位をみぞおちまでにすると、身体に負担をかけずにゆっくり浸かることができます。

なかなか汗をかけない場合は

入浴前に水分を摂る

水を飲む

入浴前にコップに1~2杯の水分を摂ると、スムーズに汗が出るようになります。

ただし冷たい水は体温を下げてしまうので、室温以上(常温)の温度が水分を摂るようにしましょう。

入浴剤を利用する

入浴剤

ハーブ、薬草、ゲルマニウムなどを配合したものは発汗を促進してくれます。また香りもリラックスするうえで大切な要素。好みの香りでバスタイムを楽しみましょう。

入浴剤を切らしているときは、生姜のしぼり汁やハーブティーをお湯に入れてもいいです。

ハーブティーは濃いめに淹れて浴槽の湯に加えましょう。自然のハーブの香りでリラックスできます。

湯の温度を少しだけ上げる

38~40℃のお湯はやはりぬる目です。15分浸かっても汗をかかないようなら、少しだけ温度を上げてみましょう。ただしあまり熱くすると体に負担をかけてしまうので注意。

長時間浸かるのが退屈なときは

雑誌や本を読む

Bath

20~30分何もしないで湯船に浸かるのは退屈です。雑誌や本を読んでいるとあっという間に時間が経ちます。

最近では、お風呂用のブックスタンドや、濡れてもいい本があるので、活用してみてもいいですね。

または、バスタブにフタをし、その上にバスタオルを敷いて本を載せて読んでもいいですね。

アロマキャンドルをたく

Bath, Candle

たまにはミステリアスな雰囲気にしてバスタイムを楽しむのもいいですね。電気を消して、アロマキャンドルをたくと、水面に反射する炎の揺らぎとアロマの香りで心身ともにリラックスできます。

音楽を聴く

Music, Water

防水のCD・DVDプレーヤーを利用して音楽や映像を楽しみましょう。

最近のスマホは防水仕様になっているものも多いので、音楽を流しながら入浴タイムを楽しんでもいいですね。

マッサージをする

Skin

半身浴は血行がよくなるので、同時にマッサージを行えばさらに効果倍増です。リンパに沿って湯船の中で軽く指圧するだけでも効果があります。

とくに脇の真ん中や、股間の付け根など、ギュッと押して離してをゆっくり繰り返すと血流がよくなります。

私の知人の60代の女性は、とても60代とは思えないほどの豊胸。聞くと脇のリンパを入浴中に毎日押さえてマッサージしているとか…。

入浴後の注意

Drink, Water

お風呂から上がったら水分補給は忘れずに。

長く浸かる場合や、汗をたくさんかく人は、入浴中にも水分を摂りましょう。

また、お風呂上りのケアも忘れずに。

お風呂上りの肌が乾燥をするのは、入浴中に汚れと一緒に皮脂も取りさってしまうためです。できるだけ早くボディー用の乳液などで保湿しましょう。

バスローブが便利

Bathrobes

入浴後に背中を冷やすと、湯冷めして風邪を引きやすくなります。

…と言っても、まだ汗をかいている最中にパジャマなどは着たくないもの。そんなときバスローブが便利です。

映画プリティーウーマンのジュリア・ロバーツのようにバスローブを羽織ってセレブ気分もいいですね。

汗が一段落するまでバスローブを身につけ、肌や髪の手入れをしましょう。

(参考文献:REAL SIMPLE No.23 日経BP社発行)

デトックス効果・美肌効果を高める入浴剤

エプソム&ヒマラヤバスソルト

エプソム&ヒマラヤンバスソルト

オーストラリアで人気のバスソルト。岩塩が発汗作用を促し、肌の乾燥を防ぎ、肌を清浄にたもってくれます。

【コストコ買い】エプソム&ヒマラヤバスソルトは1箱で何回使用?浴槽のリットルの測り方
コストコの日用品売り場に並んでいた「エプソン&ピンクヒマラヤンバスソルト」 ちょうど店員さんが別商品のアピールのためバスソルト付近にいらっ...

Note

毎日となるとなかなか続きませんが、週1回、デトックス入浴をすると決め、ゆったり気分でお風呂に浸かるようにしましょう。余裕があれば回数を増やしていってもいいですね。

季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。しっかり温まって良質な睡眠を取るようにしましょう。

関連エントリーはこちら

☑Check!!
お風呂(湯船の中)で歯磨きすると美肌に効果的って知ってた?
お風呂で歯磨きがとてもいいことがわかりました。歯にいいだけではなく、なんと美容にも…⁈そうとは知らずうん十年当たり前のように入浴タイムに歯磨きをしておりましたが、その効果たるや、いかに?
ぐっすり眠れてますか?良質な睡眠をとるためにやるべき快眠法
現代人は慢性的な睡眠不足と言われています。人間は毎日十分な睡眠時間が取れないと身体にも影響を及ぼします。 わかってはいるけれど何らか都合で長時間の睡眠をとることができない。しかし、睡眠時間の長さがよい睡眠とは限りません。短くても質のよい睡眠をとって健康で元気な毎日を過ごしましょう。今日から簡単にできる快眠法をご紹介をします。
お白湯の効果。デトックスやダイエット効果に期待あり
お白湯ダイエットがブームになりましたが、本当に身体にいいのでしょうか?お白湯について考えてみましょう。
痩せている人の10の秘密。間違った思い込みでは痩せれない。
あなたの周りには、ダイエットなど気にしないでいつもほっそりした体型をキープしている人がいませんか? その人は生まれつき太りにくい体質なので...
人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る