恵方巻の具材は何にする?毎年悩まずに済む方角早見表も作りました! | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

恵方巻の具材は何にする?毎年悩まずに済む方角早見表も作りました!

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link

もうすぐ節分ですね。節分と言えば「恵方巻き」

でも皆さん、恵方巻きって節分のときに食べてました?

私、福岡在住のアラフィフですが、子どもの頃は節分に「鬼は外!福は内!」と言いながら豆まきはしても、恵方巻きなんて食べたことも聞いたこともありませんでした。

これ、私がずいぶん大人になってから流行りはじめた行事なんですね…。

地域のせい?一体何なのでしょう?興味が湧いたので探ってみました。

Sponsored Link
Sponsored Link

恵方巻きのルーツ

恵方巻きとは

恵方巻をほうばる人

恵方巻きとは、節分に恵方を向いて無言で食すると縁起が良いとされる巻き寿司のこと。

巻き寿司を最後まで一気に丸かぶりして食べると願いがかなうというものです。

これはやってみたけど、かなりハード。

やはり願い事をするからにはそれなりの代償は必要?(笑)

恵方とは

恵方巻

毎年、今年は南南東やや南とか、東北東やや東など、ざっくり東西南北ではいかんの?というくらい細かい方角まで言われますが、これって何なのでしょう…???

これは…

ずはりその年の福徳を司る歳徳神(としとくじん)さまのいる方向らしいです。

歳徳神さまとは王妃のような姿の美しい姫神さまで、その方が在する方向を恵方(えほう、吉方、兄方)と言います。

歳徳神さま、毎年動かれているのでしょう。この恵方の方位は毎年変わります

今年の方角は?

方位磁針

今年の恵方は、「南南東やや南」です。

この恵方の方角を知っておくと、この1年、何かの決め事をするときに役にたちます。

恵方は何も節分で恵方巻を食べるだけのためにある方角ではないのです。

初詣は自宅からみて恵方の方角にある神社に行くといいらしいです。(今年は過ぎてしまいましたが…)また引っ越しの予定があるなら恵方の方向に家を借りるといいとされています。

要するに、その年で一番いい方向が「恵方」なのです。

でも、この方角は適当に決められているわけではなく、ルールがありました。

いろいろ調べましたが、さっぱりわからないものが多いなか、私でも理解できた方角の決め方をご紹介します。

まず方位について

方位

こちら方位磁針ですが、東西南北を細かく分けるとこのようになりますね。

そして恵方はこの中の4方向しかありません。

ピンクの〇で囲んだ

北北西・東北東・南南東・西南西のみ。

毎年この方角のいづれかになるわけです。

そして次に「十干(じっかん)

十干(じっかん)は、10の要素からなる集合。干支を書くとき干をの前に書くことから天干(てんかん)とも言う

参考:wikipedia

この十干を見て今年の方角を確認します。

十干がどうのこうの…という説明は略して、十干には決められた方角や数字があります。

この表をみてください。

1  辛(かのと) 南南東やや南 165度
2  壬(みずのえ) 北北西やや北 345度
3  癸(みずのと) 南南東やや南 165度
4  甲(きのえ) 東北東やや東 75度
5  乙(きのと) 西南西やや西 255度
6  丙(ひのえ) 南南東やや南 165度
7  丁(ひのと) 北北西やや北 345度
8  戊(つちのえ) 南南東やや南 165度
9  己(つちのと) 東北東やや東 75度
0  庚(かのえ) 西南西やや西 255度

辛(かのと)に決められた数字は「1」です。

そして私たちに馴染みのある西暦の登場です。

西暦の末尾の数字をみます。

今年は2018年なので「8」をみると、戊(つちのえ)になっています。横をみると「南南東やや南」となっています。

これが今年の「恵方」です。

この表の根拠は?と言われると非常に複雑なのでここは飛ばします。

なんでも十干に決められた数字にも古代からの言われがあるそうな。

いろいろな資料をみましたが、数字と方角はどれも一致していたので、むずかしいことは考えずこの表をみて毎年参考にすればいいかな…と。

なので来年は2019年の末尾の「9」を見て、己(つちのと)⇒東北東やや東という具合です。

わかりやすいように方角別に色分けしました。

濃い緑が「南南東やや南」、

紫が「北北西やや北」、

オレンジが「東北東やや東」、

青が「西南西やや西」。

これをみると必ずしも均等に方角が決まっているわけではなく、「南南東やや南」が断然多いですね。

仕掛人はコンビニ?

恵方巻

ウィキペディアによると、大阪発祥の風習ということらしく、海苔巻きを恵方に向かって食べ縁起を担いでいたらしいです。

1989年にセブンイレブンが、大阪には節分に太巻き寿司を食べる風習があることに目をつけ、太巻きをその日に食べると縁起がいいと仕掛けたことにより2000年以降に全国へ急速に広まったという記載が。

やはり…。

どうりで私の住む地域ではそんな風習はなかったので子どものころは食べなかったわけだ。

全国的に広がったのはつい18年前のこと。毎年この時期になると各コンビニの看板が「恵方巻」になっています。

恵方巻レシピ

では恵方巻を家庭で作ってみましょう。

手巻き寿司気分で好きな具をチョイスしてつくります。

基本の材料

巻きずしの材料

  • すし飯
  • 海苔
  • 巻きす

すし飯の材料

分量 米酢 砂糖
2合の場合 50ml 大さじ1+小さじ1 5g
3合の場合 75ml(大さじ5) 大さじ2 7.5g

すし飯の作り方

ボウルに米酢、砂糖、塩を入れてしっかり混ぜ合わせます。(火にかける必要はありません)

寿司おけ(またはボウル)にご飯を入れ、寿司酢をしゃもじに伝わせるようにして全体にまわしかけ、はじめは底から混ぜ、米を切るようにして混ぜ合わせます。

巻きすにセッティング

巻きずし作る過程

巻きすに海苔をのせ、すし飯を敷き詰める。そのとき一面に乗せるのではなく、のりしろを少し残しておく。

好みの具を並べ、ぐるりと巻き、海苔が重なった部分を下にして置く。

すし飯は薄く、薄く乗せるのがコツ。たっぷり入れると巻きづらくなります。

巻けたとしても1本食べきるのは苦行になってしまいます。

(恵方巻は1本一気に食べきらないと願いがかなわないと言うし…)

巻きずしには、巻き方にコツがあります。

何度かやればコツを掴めますが、最初は緩かったり、巻けなかったり…。

詳しくはこちらの記事で
巻き方をGIF画像で紹介しています。失敗談ですが、こちらの記事を参考にして下さい。
サラダ巻きの具が偏る…真ん中になる巻き方のコツは?
サラダ巻きの具が、真ん中にくるように作る方法です。何度か巻くうちに真ん中にくるようになります。巻き方のポイントは?サラダ巻きリベンジ編です!

さて、巻き方がわかったらあとは具材。

何をしようか…悩むところですね。こんなアイデアはいかがでしょうか?

cookpadで確認

太巻き

出典: cookpad

Cpicon 初めてでも巻ける!簡単♬恵方巻き・太巻き by あずちもも

きゅうり、かんぴょう、かにかま、サーモン、びんちょうまぐろ、玉子、ねぎとろ。

サラダ巻き

出典: cookpad

Cpicon 節分☆恵方巻き!簡単・太巻き!サラダ♪ by たぬぴぃ★

やっぱりサラダ巻きは外せない…。レタス、キュウリ、かにかま、シーチキン、マヨネーズ。

玄米で恵方巻

出典: cookpad

Cpicon 玄米 恵方巻き 福を呼ぶおしゃれ恵方巻き by 美人食堂

玄米でしゃりを作るとヘルシー。

グリーンリーフ、かにかま、卵焼き、きゅうり、茹でニンジン、ツナマヨ、アボガド、牛焼肉、焼きアナゴ。

ブロッコリースーパースプラウト入りヘルシー太巻き

出典: cookpad

Cpicon 節分に!スプラウト入りヘルシー恵方巻き by 村上農園

ブロッコリー スーパースプラウトを細かく刻んで具材と一緒に巻くヘルシー太巻き。

ブロッコリースーパースプラウト、刺身用サーモン、アボガド、卵焼き。

焼肉で太巻き

出典: cookpad

Cpicon 焼肉恵方巻き、太巻き by 松阪牛ワッツレシピ集

牛こま切れ、レタス、ごま、焼肉のたれ、ごま油。

炭火焼薫る鶏肉入り恵方巻

出典: cookpad

Cpicon 炭火焼き薫る鶏肉入り恵方巻き by 久世福商店

きゅうり、人参、卵、里ごぼうかつお風味漬け、鶏炭火焼き、ツナマヨソース、桜でんぶ。

うなぎの太巻き

出典: cookpad

Cpicon 恵方巻きに!うな次郎の巻き寿司 by 一正蒲鉾株式会社

うなぎ、キュウリ、卵焼き

Note

今年の節分は2月3日(土曜日)です。南南東やや南の方向に恵方巻を丸かぶりしましょう。

なんだか企業の宣伝キャンペーンに乗っかってしまった感はあるものの、縁起担ぎの日本人。福を巻き込んでくれるならそれも良し。

来年以降もお伝えした表をみれば方角がわかるので覚えていたらこちらを覗いてくださいね。

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る