シリコン保存バッグで簡単!煮玉子の作り方 | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

シリコン保存バッグで簡単!煮玉子の作り方

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
シリコン保存バッグで煮玉子

今、流行りのシリコン保存バッグで煮玉子をつくってみました。

タッパ―やコンテナに入れても作れますが、シリコン保存バッグのいいところは倒しても汁もれしないこと。

袋がフレキシブルに曲がったり倒せたりできるので玉子に液がまんべんなく浸かります。

さっそく、作ってみましょう♪

Sponsored Link
Sponsored Link

シリコン保存バッグで煮玉子を作る方法

煮玉子をつくって冷蔵庫に保存しておくと、いろんな料理に使え便利。とくにインスタントラーメンのトッピングなどにいいですよね。

以前書いた煮玉子の作り方の記事ですが、この作り方で調味液をタッパではなく、シリコン保存バッグを使ってみました。

煮玉子をトロトロに作る法則|ゆでるテクニックは温度差と時間厳守!
煮玉子を失敗なく美味しく作るには、まずはゆで卵から。基本の作り方ではうまくできない場合、ひと工夫するととても簡単にできあがります。

ゆで玉子の作り方は同じです。

シリコン保存バッグで作る煮玉子

シリコン保存バッグにで煮玉子

材料
(4人分)

  • 卵…4個
  • 水…500㏄
  • しょう油…100㏄
  • みりん…大さじ1

卵は6個など増やしても調味液の分量はこのままで大丈夫。

How to cook
1沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵をさっと水にくぐらせてから入れる。

2投入して6分で玉子をあげる。

3キンキンに冷やした冷水に3分つける。冷水がぬるくなったら流水にして温度を上げないように注意する。

流水にあてながら玉子の皮をむきます。

シリコン保存バッグに玉子を入れる

4シリコン保存バッグに水500cc、しょう油100cc、みりん大さじ1を合わせ、調味液を作る。

冷蔵庫に保存したシリコン保存バッグ

5皮をむいた玉子を入れ、冷蔵庫でひと晩漬け込みます。

シリコン保存バッグで煮玉子

今回は4個で作りましたが、6個にしても調味液に十分浸ります。バッグを倒して液に浸してもいいです。

シリコン保存バッグで煮玉子

コンテナと違い、袋なので倒してもOK。汁もれはしません。

シリコン保存バッグで煮玉子

ひと晩漬け込んだ煮玉子。

煮玉子といっても、煮るわけではなく、調味液に浸すだけなんですけどね…(笑)

冷蔵庫で保存

食べきれない分はシリコン保存バッグに入れ、しっかりとジッパーして密閉し、冷蔵庫で保存できます。

ただし2~3日うちに消費するようにしましょう。

簡単に作れるので、食べきれる分だけ作ったほうがいいですね。

いくつかのシリコン保存バッグを試してみて使い勝手がいいのはstasher です。

\スタッシャーの詳しい内容はこちら/
スタッシャー(stasher)シリコンバッグは使いにくいは嘘!IKEA・スリコと比較
毎日キッチンに立つ時間を少しでも短くしたい…。 忙しい兼業主婦なら効率化を追求していることと思います。 そんな中 時短で効率的で、なお...

スタッシャーの 原料は食品用品質として認められているピュアプラチナシリコーン100%。 洗えば繰り返し何度も使えます。

プラスチックごみをなくして海を守りたいという想いからアメリカで開発されたプラスチックフリーの密閉容器で、人にも地球にもやさしい素材です。

サスティナブルな生活をしつつ時短調理にもなるというとても優れたアイテム!

ぜひ暮らしの中に取り入れてみてください。

シリコン保存バッグで煮玉子の作り方まとめ

recipe
スマホ・iPhoneで見やすいように再度レシピを箇条書きにします。スクロールしながら手順を確認し、作ってみてください。

煮玉子の作り方

    1. 沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵をさっと水にくぐらせてから入れる。

    2. 投入して6分で玉子をあげる。

    3. キンキンに冷やした冷水に3分つける。冷水がぬるくなったら流水にして温度を上げないように注意する。

    4. シリコン保存バッグに水500cc、しょう油100cc、みりん大さじ1を合わせ、調味液を作る。

    5. 茹でて皮をむいた玉子を入れ、ひと晩漬け込む。

\シリコンバッグでつくるレシピはこちら/

シリコンバッグ・レシピ

Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る