エクセルで印刷|タイトル行がグレーで設定できない!解決する方法はこれ | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

エクセルで印刷|タイトル行がグレーで設定できない!解決する方法はこれ

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
エクセル画面

エクセルで表作成した際、表が複数ページにわたったとき、2頁目、3頁目にも行見出しをつけると見やすくなります。

そこで「タイトル行」を設定するわけですが、ファイル>印刷>ページ設定で設定しようとしたら、シートのタイトル行がグレーになって設定できない。

エクセル画面

この解決方法です。

Sponsored Link
Sponsored Link

ページレイアウトから設定する

なんのことない、印刷プレビューからではなく、ページレイアウトタブから入ると、グレーではなく、設定できるようになっています。

エクセル画面

ページレイアウトタブから「ページ設定」ダイアログを開きます。

ダイアログ

シートタブを開くと、タイトル行が設定できるようになっています。

ここで「↑」をクリックし、表示させたい行を指定するとOK。

タイトル行が各ページの表の最初に表示されたことによって、表が見やすくなりました。

まとめ

タイトル行をつけたい場合、ファイル>印刷>ページ設定>シートからでは、タイトル行は設定できません。

設定する場合は、ページレイアウトタブからページ設定>シートで設定します。

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る