レンジだけでこのクオリティ!【ずるいキーマカレー】 | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

レンジだけでこのクオリティ!【ずるいキーマカレー】

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
キーマカレー
photo by:ahmiosho

カレーって煮込む時間が必要なので時間があるときじゃないと作れない。そう思っていませんか?

台所に立ってわずか20分程度で完成。しかも美味しいキーマカレーの作り方です。

これ食べたらレンチン調理の概念が変わります。

Sponsored Link
Sponsored Link

キーマカレー

材料

材料

(2人分)

  • 豚ひき肉…150g
  • 玉ねぎ…1/2個
  • トマト缶…1/2缶(約200g)
  • カレールー…2かけ
  • ウスターソース…小さじ1
  • 砂糖…小さじ1
  • にんにくチューブ…2cmくらい
  • 塩…ひとつまみ
  • コショウ…適量
  • バター…10g
  • 卵黄…2個
  • パセリ(お好みで)

How to cook

玉ねぎのみじん切り

1

耐熱ボウルにみじん切りした玉ねぎを入れます。

ひき肉とトマト缶

2

豚ひき肉とトマト缶(半量)を入れます。

調味料を入れる

3

砂糖、塩、コショウ、ウスターソース、にんにくを入れ混ぜ合わせます。

カレールーとバター

4

カレールー2かけとバターを入れます。

電子レンジでチン

5

ラップをふんわりとかけて、電子レンジ600W12分チン。

混ぜ合わせる

6

しっかり混ぜ合わせます。

熱いので注意!

できあがり

キーマカレー

卵黄をトッピングして、お好みでパセリを振りかけたらできあがり。

100均グッズ

エッグセパレーターがあれば便利。たしかダイソーで買いました。

黄身を入れる

黄身を入れるときは、キーマカレーの真ん中に窪みを入れておきましょう。

キーマカレー

レンチンだけでこれほどのクオリティ。

トマトの酸味がさっぱりしていて、高齢の母も完食でした。

下準備は玉ねぎのみじん切りだけなのでとりかかって20分で完成。

それも時短したいときはチョッパーが便利。

【コストコ買って良かった品】T-fal ハンディチョッパー・ネオでみじん切りが時短に
コストコ倉庫内でキッチン用品、電化製品など見て回るのが楽しみです。 今回目についたのがティファールのハンディチョッパー・ネオ。 数日前の...

時間がないときのお助けメニューです。

作り方まとめ

recipe
スマホ・iPhoneで見やすいように再度レシピを箇条書きにします。スクロールしながら手順を確認し、作ってみてください。

  1. 耐熱ボウルにみじん切りした玉ねぎを入れます。

  2. 豚ひき肉とトマト缶(半量)を入れます。

  3. 砂糖、塩、コショウ、ウスターソース、にんにくを入れ混ぜ合わせます。


  4. カレールー2かけとバターを入れます。

  5. ラップをふんわりとかけて、電子レンジ600W12分チン。

  6. しっかり混ぜ合わせます。

  7. 卵黄をトッピングして、お好みでパセリを振りかけたらできあがり。

\その他のレシピをチェック/

recipe

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る