2月19日は何の日?プロレスの日|その他記念日・誕生日まとめ | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

2月19日は何の日?プロレスの日|その他記念日・誕生日まとめ

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
2月19日

2月19日は、グレゴリオ暦で年始から50日目にあたり、年末まであと315日(閏年では316日)あります。

2月19日は何の日?

1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。

雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪

2月・如月(きさらぎ)・ February

Sponsored Link
Sponsored Link

2月19日はプロレスの日

2月19日はプロレスの日。

1954(昭和29)年2月19日、日本初のプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村政彦組対シャープ兄弟の試合が開催されたことに由来。

なお、7月30日は『プロレス記念日』が制定されています。

7月30日は何の日?梅干しの日|その他記念日・誕生日まとめ
7月30日は、グレゴリオ暦で年始から211日目(閏年では212日目)にあたり、年末まであと154日あります。 7月30日は何の日? ...

他にもある2月19日の記念日

その他の記念日

万国郵便連合加盟記念日

2月19日は万国郵便連合加盟記念日。

1877(明治10)年2月19日、日本が万国郵便連合 (UPU) に加盟したことを記念して制定。

万国郵便連合は、加盟国間の郵便業務を調整し、国際郵便制度を管理する国際機関で、本部はスイス・ベルンに置かれています。

天地の日

2月19日は天地の日。

ポーランドの天文学者ニコラウス・コペルニクスの誕生日に由来する記念日。

ニコラウス・コペルニクスは、当時主流だった地球中心説(天動説)を覆し、地球が太陽の周りを回っているという「地動説」を唱え、科学史上画期的な業績を残しました。

強制収容を忘れない日

2月19日は強制収容を忘れない日。

日系アメリカ人が強制収容されたことを忘れない日。

1942(昭和17)年2月19日、フランクリン・ルーズベルト大統領によって署名された大統領令9066号に基づき、11万2千人ものアメリカ在住日系人が強制収容所の転住を余儀なくされました。

フェムテックを学ぶ日

2月19日はフェムテックを学ぶ日。

記念日を通してフェムテック学び、そのリテラシーの向上、安全性の向上、医療従事者のフェムテック教育、研究に寄与するのが目的で、女性の心や体の変化及びホルモンバランスについての正しい知識の啓発活動などを行う一般社団法人日本フェムテック協会が制定。

日付は、2と19で「フェム(2)テ(10)ク(9)」と読む語呂合わせから。

また、2022(令和4)年2月19日に初めての日本フェムテック協会認定資格2級講座を開催したこともその理由のひとつ。

2月19日の食に関連した記念日

Food

チョコミントの日

2月19日はチョコミントの日。

チョコミントの魅力を広めるために制定された日。アメリカでは「Chocolate Mint Day」として制定されていることから。

「信州・まつもと鍋」の日

2月19日は「信州・まつもと鍋」の日。 

家族や仲間が集い、松本のおいしい食材の鍋で、あたたかく幸せになってもらうのが目的で、長野県の松本市、松本大学、JA松本ハイランド、JA松本市が連携して、松本の農産物をふんだんに使った名物となる鍋を作るために結成した「おいしい信州ふーど・信州まつもと鍋開発プロジェクトチーム」が制定。

長野県おいしい信州ふーど事業の一環。

日付は、あたかい鍋がおいしい冬を表す12月、1月、2月で、食べ物の「食(しょく)」の語呂合わせでそれぞれの月の19日に。

毎月19日の記念日

月1回

イクラの日

毎月19日はイクラの日。

全国で「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社が、同社の人気食材である美味しい「イクラ」のネタをお客様に喜んでもらうとともに、「イクラ」という誰もが知っている食材の記念日を設けることで業界全体を活気づけることが目的で制定。

日付は、19を「イク(19)ラ」と読む語呂合わせから毎月19日に。

いいきゅうりの日

いいきゅうりの日<4月を除く毎月19日> 

低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的で、全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1の卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定。

日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。

ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が『良いきゅうりの日』を登録していることから除いています。

松阪牛の日

毎月19日は松阪牛の日。

全国で松阪牛を通信販売する千葉県船橋市の株式会社やまとダイニングが、日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002(平成14)年8月19日にちなみ、毎月19日に制定。

熟カレーの日

毎月19日は熟カレーの日。

熟カレーを発売している江崎グリコ株式会社(大阪市)が制定。

日付は、19で「熟(じゅく)」と読む語呂合わせと、カレールウは給料日前の毎月20日前後がよく売れることから。

シュークリームの日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

モンテール【公式】(@monteur_sweets)がシェアした投稿

毎月19日はシュークリームの日。

シュークリームをより身近なおやつにするのが目的で、スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとしたさまざまなスイーツを製造している株式会社モンテールが制定。

日付はシュークリームの語感と似ていることから毎月19日に。

クレープの日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

モンテール【公式】(@monteur_sweets)がシェアした投稿

毎月9日・19日・29日と9のつく日はクレープの日。

クレープをくるりと巻いた形が数字の「9」に見えることから、毎月9日、19日、29日と9のつく日を「クレープの日」としました。

制定したのはさまざまなケーキ、スイーツを製造販売している株式会社モンテール

クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いがこめられています。

2月19日お誕生日の有名人

2月19日生まれの有名人をチェックしてみました。

中島美嘉さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

中島美嘉(@mikanakashima_official)がシェアした投稿

大森南朋さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大森南朋(@tsukinihoeru.6960.naoomori)がシェアした投稿

財津和夫さん

そのほか、かとうれいこさん、藤岡弘さん、村上龍さん、薬丸裕英さん、あべこうじさん、森且行さん、森戸知沙希さん(モーニング娘。、元カントリー・ガールズ)など。

お誕生日、おめでとうございます。

パチパチパチ

2月19日生まれの早見表
12星座 魚座
誕生石 ウォータードロップ 
誕生花 モクレン・スミレ 
運命数

長所 短所
  • 行動力がある
  • 創造力がある
  • 頼りがいがある、リーダーシップがある
  • 明るく楽しい
  • 楽観的
  • 直感が鋭い
  • 心配性
  • オンとオフの差が激しい
  • エゴイスト
  • 気が短い
  • こだわりが強い、頑固
  • 自己中心的

まとめ

2月19日はプロレスの日です。

プロレスといえば、以前、あのYouTuberでタレントのフワちゃんがプロレスに挑んでましたね。もはやタレントのプロレス挑戦の域を超えて、思い切りのいい闘いぶりが絶賛されていました。

彼女はいま、どうしているのでしょう。

そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。

参考

敵と戦う時間は短い。自分との戦いこそが明暗を分ける。(王貞治)

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る