レンコンのきんぴら|照りっ照りにする作り方は調味料の順番が大事! | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

レンコンのきんぴら|照りっ照りにする作り方は調味料の順番が大事!

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
レンコンのきんぴら
photo by:ahmiosho

来春、いよいよひとり暮らしをすることが決定した大4の長女。

今のうちに私のレシピをせっせとメモっています。

その中で長女に好評なのはレンコンのきんぴら。

きんぴらが照りっ照りに艶めいていたら美味しそうに見え食欲も倍増しますよね。

照りの出る炒め方は、調味料を加える順番がポイント。

え?そんなこと知ってる?

ではでは、おさらいとしてお読みください。

これからひとり暮らしを始める方、料理に初チャレンジの方に向けての記事です。

Sponsored Link
Sponsored Link

レンコンのきんぴら

シャキシャキの食感がたまらないレンコンのきんぴらはさっとできるので便利。

常備食として作り置きしたいレシピですね。

分量は作りやすい量にしています。

レンコンのきんぴらはお弁当のおかずにしたり、副菜にしたりと便利なので一度に大量に作っておき、冷蔵庫にストックしておきます。冷蔵保存で5日くらいは大丈夫。

材料

レンコンきんぴら分量

(4~6人分)

      • レンコン…200g
      • 人参…1本
      • 砂糖…大さじ1
      • 料理酒…大さじ1.5
      • みりん…大さじ1.5
      • しょう油…大さじ1
      • ごま油…大さじ1
      • 白ごま…適量
      • 鷹の爪…1本

How to cook

レンコンと人参

1

レンコンは皮をむいて(ピーラーを使ってもOK)、2~3mm厚さの半月切りにし、水にさらします。にんじんは皮をむき、細切りにします。

フライパンとごま油

2

フライパンにごま油を熱し、輪切りにした鷹の爪を加えます。

レンコンと人参を炒める

3

水気をきったレンコン、にんじんを入れ、中火で全体に油がまわるよう炒め合わせます。

砂糖を加える

4

最初に砂糖を加えます。

照りのでたレンコン

炒めていくと照りがでてきたのがわかりますか?この時点で照りを出すことがポイント。

料理酒、みりんを加える

5

料理酒、みりんを加え1~2分ほど煮て汁気を飛ばします。(まだしょう油は加えません)

ここで旨味をぐっと閉じ込めます。

しょう油を加える

6

しょう油を加え、全体に行き渡るように炒め合わせます。

白ごまを加える

7

火を弱め汁気がなくなるまで炒め、最後の白ごまをふり、ざっくりと混ぜ合わせます。

混ぜ合わせる

白ごまはお皿に盛ったときに上から振りかけてもOK。

私はフライパンの上で最後に振りかけています。

できあがり

レンコンのきんぴら

ストック用としてすぐにジップロック容器に入れてしまいました(笑)

200gのレンコンと人参1本でこの量です。

Point

レンコンはアクが強いので、すぐに黒ずんでしまいます。切ったそばから水につけましょう。お酢を少し入れるとグッド。すぐ調理するなら水だけでも大丈夫。

鷹の爪は最初に入れると焦げて黒ずむのが気になる場合は最後に入れてもOK。

炒める油はサラダ油よりもごま油のほうが風味が増してグッド。

作り方まとめ

recipe
スマホ・iPhoneで見やすいように再度レシピを箇条書きにします。スクロールしながら手順を確認し、作ってみてください。

レンコンのきんぴら

  1. レンコンは皮をむいて(ピーラーを使ってもOK)、2~3mm厚さの半月切りにし、水にさらします。にんじんは皮をむき、細切りにします。

  2. フライパンにごま油を熱し、輪切りにした鷹の爪を加えます。

  3. 水気をきったレンコン、にんじんを入れ、中火で全体に油がまわるよう炒め合わせます。

  4. 最初に砂糖を加えます。

  5. 料理酒、みりんを加え1~2分ほど煮て汁気を飛ばします。(まだしょう油は加えません)

  6. しょう油を加え、全体に行き渡るように炒め合わせます。

  7. 火を弱め汁気がなくなるまで炒め、最後の白ごまをふり、ざっくりと混ぜ合わせます。

\その他のレシピをチェック/

recipe

こちらの記事も読まれています
ごぼうの保存方法と食物繊維を逃さない冷凍のコツ
ごぼうの保存はどうしていますか?1袋に2~3本入っていることもあり、使い切れずに干からびてしまったという経験はありませんか?買って来たら全部下処理して保存すると1カ月以上持ちます。食べたいときにさっと使えるようにしておけば調理の時短にもなります。ムダなく食材全部使い切りましょう。
博多発、超うま「かしわ飯」の黄金レシピを公開!
博多では鶏肉のことを「かしわ」と呼びます。そしてそのかしわで作るかしわご飯が絶品。うどんや行楽に欠かせません。美味しく炊けるかしわご飯のレシピを紹介します。
「ニンジンとツナの卵炒め」はあと1品欲しいときのお助けサイドメニュー
献立でメインディッシュは決まったけど、あと1品欲しいときってありますよね。 ツナ缶を常備していれば、チャチャっとできる「ニンジンとツナの卵...
人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る