ローソンの悪魔のおにぎりが火付け役となり、悪魔シリーズがちらほらSNSでも話題になっています。
以前、ローソンで悪魔のおにぎりを食べて感動し、自宅であるもので作れそう…とアップした記事がこちら↓↓↓
悪魔のおにぎりのポイントは、なんといっても天かす。それと隠し味のごま油。
この2つが微妙なハーモニーを奏で、感動のおいしさを引き出しているのではないでしょうか。
夏場に食べたくなるそうめん。
あっさりとつゆで食べるのもいいですが、たまにはこんなのはいかが?
博多っ子が作ると、悪魔のそうめんはこうなった(^-^)
悪魔のそうめん【博多バージョン】
材料(2人分)
- そうめん…2束
- 明太子(切子)…約60g
- 天かす…適量
- ねぎ…適量
- きざみのり…適量
- ごま油…大さじ1~2
- 天つゆ…大さじ4~6
明太子は切子でもOK。今回はリーズナブルに切子を使って作りたいと思います。
How to cook
1明太子の薄皮をとりのぞきます。
明太子の中身だけを取り分けます。
切子の場合、薄皮が取りにくいこともありますが、その場合は無理に取らなくても大丈夫。そのまま入れてもOKです。
2
ネギを小口切りにします
ネギはたっぷり入れたほうがおいしいので、多めに小口切りしましょう。
3
明太子とごま油を混ぜ合わせます。
お好みでごま油の量を調節しましょう。入れすぎるとごま油の味が効きすぎるので、2人分60gに対して大さじ1~2程度が適量です。
4
そうめんを茹でます。
大鍋にたっぷりの水を沸騰させ、そうめんを散らすように入れます。
そうめんをおいしく茹でるコツは「びっくり水」
そうめんを茹で、ふきこぼれそうになったら1/2カップ程度のびっくり水を加えます。再度沸騰してきたら火を止め、すぐにお湯を切って水洗いします。
このひと手間でコシのあるシャキッとしたそうめんに仕上がります。
5
流水で洗って冷やす
素早くザルにあげ、流水でよく洗い、ぬめりを取ります。同時に中までしっかり水をくぐらせ温度を下げていきます。
しっかり冷やすことで麺がしまるので氷水で冷やします。
そのあと水気をしっかり切って、皿に盛り付けます。
6
めんつゆを入れます
お好みで大さじ2~3くらい入れます。
7
天かすを散らします
悪魔のそうめんのポイントは、なんといっても天かす。まんべんなく散らします。
8
ネギを散らす
ネギもたっぷりのほうがおいしいですが、これもお好みで。
9
きざみのりを散らす
きざみのりを散らします。お好みで韓国のりもおいしい。
10
明太子をトッピング
悪魔のおにぎりは、天かすとごま油が味の決め手になっていました。同様に悪魔のそうめんも天かすとごま油が味のポイント。
今回、博多バージョンでは明太子の中にごま油が隠し味として混ぜ込まれています。
悪魔のそうめんを博多っ子が作るとこうなった(笑)
明太子とごま油が意外とマッチ。いつものそうめんに飽きたらこんなのはどうですか?
我が家では結構評判良かったです。
家庭用にくずれもあるよ!