ハンバーグや、白身魚のムニエルなどのメインディッシュを引き立てるものと言えばジャガイモ。
フライドポテトにしたり、蒸しジャガイモにしたりとレシピも豊富。
今回はマッシュポテトをメインディッシュに添えようと思います。

先日、コストコで箱買いした「ココナッツミルク」。
牛乳の代わりにこれを使ってみました。
ココナッツミルクでマッシュポテトの作り方
材料

- ジャガイモ…大2個
 - ココナッツミルク…100㏄位(様子をみながら加減する)
 - 塩・コショウ…適宜
 
How to cook

ジャガイモの皮をむき、ひと口大に切ったらしばらく水につけてアクをぬきます。
鍋にジャガイモと、かぶる程度の水を入れ、柔らかくなるまでゆでます。

竹串で刺してみてスーッと通るようになったら火を止め、湯を切ります。

再度、火にかけ水気を飛ばし、マッシャーでつぶします。

熱いうちにバターを加え更に混ぜ合わせます。

ココナッツミルクを少しずつ加え、耳たぶくらいの柔らかさになるまで混ぜます。(ここは好みで決めてください。柔らかく滑らかなものがよければミルクの量を増やします。
一度にどばっと入れず少量ずつ混ぜながら行ってくださいね。)
通常のマッシュポテトはここで牛乳を使用しますが、今回は牛乳の代わりにココナッツミルクを使いました。
6
塩・コショウで味を整えてできあがりです。
できあがり

好みでチリパウダーやパセリなど散らして召し上がれ。
おすすめ度:★★★☆☆
Note
今回、牛乳の代わりにココナッツミルクを使って作ってみました。
お味のほうは、なんとなくまろやか…。クセがないのでメインディッシュの引き立て役としてはGoodです。
少量ずつ小分けして冷凍し、お弁当の1品としても使えます。
もちろん、クラッカーにトッピングして食べても美味しいです。
コストコで箱買いしたココナッツミルクの消費レシピでした。


