6月30日は、グレゴリオ暦で年始から181日目(閏年では182日目)にあたり、年末まであと184日あり、6月の最終日です。
6月30日は何の日?
1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。
雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪
Contents
6月30日はハーフタイムデー
6月30日はハーフタイムデー。
6月30日は1年の折り返し地点。
この日は、前半年の反省と、後半年への希望を見極める日です。
また、これまでの半年間を振り返って、その年の目標を再認識する日でもあります。
ただし、6月30日は1年の半分の日ではありません。
1年は365日なので半分には分けることができません。ちょうど真ん中にあたる日は、1月1日から数えて183日目、つまり7月2日になります。
他にもある6月30日の記念日
トランジスタの日
6月30日はトランジスタの日。
1947(昭和22)年12月23日、クリスマスイブの前日、 アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレーはバーディーン、ブラッテンと3人のチームでトランジスタの発明に成功しました。
この発明を、1948(昭和23)年6月30日に発表し記念日を制定。
トランジスタは半導体を用いて電気信号を増幅・発振させることができ、真空管と同じ働きをしながら小型・軽量・長寿命で消費電力が小さいなどの利点があり、急速に普及して行きました。
アインシュタイン記念日
6月30日はアインシュタイン記念日。
1905(明治38)年6月30日、スイスの特許局審査官アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌「アナーレン・デア・フィジーク」に提出。
当時、無名の特許局員だったアインシュタインは、全く理解を得られませんでしたが、相対理論の発表により、物理学の認識を根本から変え「20世紀最高の物理学者」とも評されるほど有名になりました。
集団疎開の日
6月30日は集団疎開の日。
疎開とは、災害や戦争などで敵の攻撃に備え、被害を少なくするために、都市などに集中している人や物などをいろいろな地域に分散させることをいいます。
集団疎開は、空襲から逃れるため都会の子どもたちを避難させること。
1944(昭和19)年6月30日、内閣は集団疎開の促進要綱を閣議決定しました。
京浜・名古屋・阪神・北九州の12の重要都市の国民学校初等科の3年生から6年生の児童を対象に疎開が行われました。
子どもたちは家族と別れ、慣れない土地でさみしい集団生活をしなければなりませんでした。
キズナアイが生まれた日
この投稿をInstagramで見る
6月30日はキズナアイが生まれた日。
「キズナアイ」から始まったVTuber文化は国内のみならず海外までも大きく広がり、インターネット上で大きな盛り上がりをみせています。
そんな「キズナアイ」が生まれた日を業界全体で祝うことが目的で、バーチャルYouTuber(VTuber)の草分け的存在「キズナアイ」のプロデュース、マネジメント事業などを手がけるKizuna AI株式会社が制定。
日付は、2016(平成28)年6月30日に人工知能(AI)が「キズナアイ」としての自我に目覚めた日とされていることから。
リンパの日
この投稿をInstagramで見る
6月30日はリンパの日。
美と健康のために正しい生活習慣やケアによって、リンパの流れをよくする術を普及させることが目的で、一般社団法人日本リンパ協会が制定。
日付は、リンパの流れが悪いと身体がむくみやすくなることから6と30を「む(6)くみ(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから。
梅雨どきはとくにむくみやすくなることもその日付の由来のひとつ。
6月30日の食に関連した記念日
夏越ごはんの日
6月30日は夏越ごはんの日。
「夏越ごはん」は一年の前半の厄を払い、残り半年の無病息災を願うもので、粟や豆などが入ったごはんに茅の輪をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせ、しょうがを効かせたおろしだれをかけたもの。
日本の食文化の中心で四季折々の行事にも密接に関係している「米」の新たな行事食として「夏越(なごし)ごはん」を提唱する公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構が制定。
日付は、一年の前半の最終日にあたる6月の晦日。
麦みそ食文化の日
6月30日は麦みそ食文化の日。
麦みその食文化は九州、中国地方西部などでもみられますが、愛媛県の麦みそは大豆使用量が少なく、麦麹の割合が極めて高い、麦みそ中の麦みそと言われます。
甘くて滋味豊かな麦みその食文化を伝え、発展させるのが目的で、義農味噌株式会社(愛媛県伊予郡松前町)が制定。
日付は、麦みその「む=6」からの6月と、全国味噌工業協同組合連合会が毎月30日を「晦日=みそか」で「みその日」としている30日を組み合わせて6月30日に。
酒酵母の日
6月30日は酒酵母の日。
この投稿をInstagramで見る
酵母の働きによってつくられる日本酒。
酒造り期間中、酵母は自らが生成するアルコールと炭酸ガスにより死滅、火入れ殺菌によりその役目を終えます。
清酒業界全体で美味しい酒造りに欠かせない酒酵母に感謝し、来期も美味しいお酒が出来ることを願う日とするのが目的で、老舗の造り酒屋有限会社渡辺酒造店(岐阜県飛騨市古川町)が制定。
日付は、酒造年度の最終日の6月30日に。
毎月30日の記念日
サワーの日
毎月30日はサワーの日。
甲類焼酎を炭酸で割って飲む「サワー」をもっと多くの人に楽しんでもらい、サワー市場全体を盛り上げるのが目的で、ソフトアルコール飲料、調味料などさまざまな商品の製造、販売を手がける宝酒造株式会社(京都府京都市)が制定。
日付は、一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、30を「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから毎月30日に。
EPAの日
毎月30日はEPAの日。
EPAとは魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがあります。
肉中心の生活を送る現代人に肉(29)を食べた次の日(30)には魚を食べ、EPAを摂取してバランスよい食生活を一年中送って欲しいという思いを込め、水産事業や食品事業などを手がける株式会社ニッスイが制定。
EPAを摂取してバランスよい食生活を一年中送って欲しいという思いを込めて毎月30日に。
6月30日お誕生日の有名人
6月30日生まれの有名人をチェックしてみました。
pecoさん
この投稿をInstagramで見る
夏帆さん
中尾明慶さん
この投稿をInstagramで見る
そのほか、葵わかなさん、菊地あやかさん(元AKB48)、加藤勇也さん、マイク・タイソンさんなど。
お誕生日、おめでとうございます。
12星座 | 蟹座 |
誕生石 | キャッツアイ(白) |
誕生花 | ビヨウヤナギ |
運命数 | 9 |
長所 | 短所 |
|
|
まとめ
6月30日はハーフタイムデーです。
早いもので、1年も半分が過ぎました。前半戦、悔いのない日々でしたか?
今日は、半年分の反省と、後半に向けての目標を立ててみるのもいいと思います。
そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。
- 一般社団法人日本記念日協会
- フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 【誕生日早見表】七色の誕生日占い
- 【長所・短所】coemi
あなたが今まく種はやがて、あなたの未来となって現れる。さまざまな種をまいてみましょう。種をまかずに、花が咲き、実を結ぶことはないのだから。