自宅で手軽にホワイトニングしたいと考えたときに、どんな選択肢があるのでしょう?
真っ先に思いつくのは、ホワイトニング歯磨き粉を使うということではないでしょうか?
ところがいまいち歯が白くなった実感を得ることができない…。
そんなときの候補のひとつにLED照射でホワイトニングというアイテムがあります。
我が家でも、黄ばんだ歯がコンプレックスの長女にLED照射タイプのホワイトニングを試してみることにしました。
使ってみての使用感などレポートいたします。
シローズのホワイトニングとは?
LED照射タイプのホワイトニング
今、自宅でできるLED照射にて歯を白くするホワイトニングが注目されています。
我が家でも歯の黄ばみを気にしている長女がおり、ぜひ試してみたいということで商品リサーチを開始。
候補に挙がったのはシローズ(Shiro’s)
歯の汚れを落とすだけでも白くなる効果を得られる
そもそも自宅でできるホワイトニング歯磨き粉やLED照射は歯を白くするというよりも、歯の汚れを落として歯本来の輝きを取り戻すアイテム。
これを使ったからと言って劇的に白くなることはありません。
しかし、くすんだ歯からワントーン明るくなっただけで印象はかなり変わってきます。
LEDを照射をすることで、汚れが落とせる?どんなメカニズムか探ってみたいと思います。
Shiro`s(シローズ)
セルフホワイトニングができる「Shiro’s」
Shiro’s(シローズ)は、2019年7月に株式会社CEDより販売が開始されました。従来のLED照射タイプのホワイトニングとは一線を画すセルフホワイトニングケアです。
わずか30秒のブラッシングで口腔ケア
Shiro’sの使い方は至ってシンプル。
ワンボタン方式になっており、ボタンを押すたびに4段階のモード切替をしながら、口腔ケアを行います。
- ブラッシングハイ
- ブラッシングロー
- 口腔ケア
- ホワイトニング
ブラッシングハイとローの違いは振動ヘルツの強弱です。使用者のお好みに合わせて使用します。
Shiro’sを口にくわえボタンを押して自身が心地いいというモードを選んでOK。ハイとロー、効果の違いはありません。
強ではダイレクトに歯を磨いてくれているという感覚を味わえ、弱では細かな振動が隅々まで汚れを落としてくれているという感触です。
口腔ケアモードは歯茎や口内全体をマッサージするモードで、血行を良くして、より健康な状態に導きます。
ボタンを押して30秒後に自動的に切れるので、時間を測る必要がなく便利。
またホワイトニングモードでLED照射をします。こちらも 15分後に自動的に切れます。
LED照射で光触媒作用による本格的なホワイトニングを実現
同梱されているShiro’s泡ハミガキを同時に使うことでホワイトニングの実感を得ることができます。
Shiro’sのホワイトニングは歯を研磨しているわけではありません。
泡ハミガキに含まれる「ナノ化酸化チタン」がLEDの光によって光触媒反応を促し、歯の表面の汚れ(ステイン)を落とします。
光触媒を目的として開発されたLED照射は、安全なLED光の波長域なので人体に影響は及ぼしません。
この可視光によって歯に付着した汚れを分離させ歯をきれいにします。
光触媒とは?
泡はみがきに配合されている酸化チタンは、食品添加物や化粧品などにも使用されている素材で、安全性が高く、食べても心配のない物質です。
この酸化チタンは、日光や蛍光灯の光が当たると有機物や細菌類を分解します。これを「光触媒反応」といい、酸化チタンの光触媒の作用をLED光によって促進させ、歯についた汚れやニオイを分解します。
Shiro’s泡ハミガキは、1日3回利用で一か月以上は平均的に利用できます。
360°歯ブラシですべての歯にフィット
通常のハミガキのように、ブラシで1本ずつ歯の表裏を磨く必要がなく、シリコン素材がすべての歯にフィットしてくれるので、磨き漏れがありません。
しかも理想的な45度の角度でブラッシングできるので、時間短縮と正しいブラッシングが同時にできます。
最初に装着するときは、慣れずに違和感を感じるかもしれませんが、続けていくうちに楽しくなってきます。
IPX7レベルの深度防水仕様で丸洗いOK
シローズはiPhone7、8、Apple Watchと同じIPX7等級です。IPX7はお風呂の中でも使える防水レベルです。
IPX7とは、日本工業規格の規定する電子機器の防水性能に関する等級のうち、特定条件下で一時的に水没しても浸水せず機器に悪影響の出ない「防浸形」を示す等級である。
説明書きをみると、
一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない
https://www.ip68.jp/technicalguide/pdf/PP%20IPtoukyu.pdf
となっているので、水中に長く浸けさえしなければ、使用後はザブザブ丸洗いしても大丈夫です。
アメリカFDA承認を取得
FDAとは、アメリカ合衆国保険福祉省配下の政府機関でアメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)のことを指します。日本でいうところの厚生労働省にあたる公的機関です。
2011年1月4日に成立した食品安全強化法により、食品のリコール発令、輸入食品の監督、医薬品の安全性などの権限が強化されています。
Shiro’sは、アメリカFDA承認を取得しているので安心して使用することができます。
ミントエキス抽出物,1,2-プロパンジオール,ポロキサマー407,ビタミンB5,ウラルカンゾウ抽出物,グリチルリチン酸,酵母ポリペプチド,ビタミンC,キシリトール,アラントイン,ビタミンB12,ソルビトール,ソルビン酸カリウム,精製水,ビタミンB1,ビタミンB2,ビタミンB3,ビタミンB6,ビタミンH,香料,葉酸,ラウロイルグルタミン酸二ナトリウム,フィチン酸ナトリウム、Cuクロロフィル,塩化セチルピリジニウム,ナノ酸化チタン
Shiro’sの使い方
購入後最初に充電します。シローズは1時間でフル充電でき、約25回くらい使えます。
【STEP1】
シローズ泡ハミガキを舌の上に2~3プッシュ出して、クチュクチュします。
※普通の歯磨き粉も使えるということですが、ナノ化酸化チタンが含まれるハミガキ粉のほうがより効果を実感することができます。
【STEP2】
シローズを口にくわえます。
【STEP3】
ボタンを押して洗浄スタート。モードはお好みで。
1回押すとブラッシングハイモード、2回押すとブラッシングローモード。
ブラッシングモードはハイとローの違いは振動ヘルツの強弱です。
3回押すと口腔ケアモード。
口腔ケアモードは歯茎や口内全体をマッサージするモードで、
【STEP4】
シローズを左右に動かしてしっかり洗浄しましょう。約30秒で自動的に洗浄が止まります。
【STEP5】
泡ハミガキをつけたまま、そのままホワイトニングモードにしてLED照射を15分行います。
両手があいているので、本を読んだり、スマホを触ったりとながらでできるのが便利です。
15分後に自動でライトが消えます。
【舌みがきケア】
Shiro’sは、舌みがきとしても使えます。
- 泡ハミガキを舌に2~3回プッシュ。
- 口内全体に行き渡るようにクチュクチュする。
- 舌を出す。
- シローズを起動してシローズの片方だけを舌の上にのせて左右上下して磨きます。
- 舌みがき完了。
使用頻度については、1日3回が理想的です。今までのハミガキと同じように使用してください。
シローズの使用感
では早速、Shiro’sを使ってみたいと思います。届いたShiro’sににわかに期待を寄せる私たち。
Shiro’sの中身
まるでiphoneみたいな外箱。しっかりした素材のパッケージに入っています。プチ高級感…。
箱をあけると、シローズと電源コード、3D歯シェードガイドが同梱されています。
3D歯シェードガイドは、書き込むことができるようになっているので、使いはじめに自身の歯の色をチェックしておくと、白さの違いがわかります。
最初にフル充電します。充電中はLEDライトが点灯しています。暗い部屋で充電するとなんだかミステリアスな雰囲気(笑)
シェードガイドでチェック
Shiro’sを使い始める前に現在の歯のトーンをチェック。なかなか難しい…。
でも最初に自分の歯の色がどのトーンなのか確認しておくと、トーンの変化が分かるのでぜひチェックしておくべき。
使ってみての感想

シローズ体験3日目
娘の感想としては、シローズ後は歯がさっぱりして気持ちがいいとのこと。ただ顎が小さいので、シローズをくわえて15分はちょっとタイト。泡ハミガキを含んでいるので、途中でダラダラよだれが落ちてしまい、ティッシュが必要だとか。

シローズ体験1週間後
シローズを使い始めの1週間は朝晩ホワイトニングモード15分きっちり行っておりました。
彼女曰く全然白くなっていない…と言っておりますが、私からみて、確かに白くはなってはいないものの、歯のトーンが一段明るくなったのではないかと感じます。
それは笑ったときの印象がちょっと違って見えたから。
劇的に白くなっていませんが、クリニックで行うホワイトニングのように知覚過敏の症状が出ることなく、1段明るいトーンになれるのなら、上出来だと思います。
これ以上求めるのであれば辛い知覚過敏覚悟で 医療機関でホワイトニングをするのが近道なんじゃないかな?
(それをしたくないからLED照射を選択したんだけど…)
確かに歯医者で受けるホワイトニングは白くなります。しかし1ヶ月間ずっと辛い知覚過敏の症状に悩まされます。実際にそれを乗り越えられず断念した知り合いもいます。
長女は到底、それを乗り越えるのはできないだろう…との判断でLED照射を選択した経緯があります。
本当に歯を白くしたいなら医療機関でのホワイトニングしかないです。
Shiro’sをもっと詳しく
Shiro’s(シローズ)商品概要
商品名 | Shiro’s |
製品サイズ | 30*65*114mm |
製品重量 | 110g±10g |
定格電圧 | 3.2~3.7V |
定格電流 | <5W |
使用電流 | <1.6A |
充電時間 | <90min |
防水レベル | IPX7 |
ヘッド素材 | 食品級シリコーン抗菌性素材 |
ヘッドデザイン | 人間工学デザイン |
通常価格 | 19,800円(税込) |
特別価格 | 13,800円(税込)30%OFF |
送料 | 無料 |
特典 | もれなくShiro’s泡ハミガキプレゼント |
返金保証 | 十日間保証 |
定期購入 | なし:泡ハミガキ単品購入は¥3,280→¥2,380(お問い合わせフォームより注文 銀行振込か代金引換) |
Shiro’sのメリット
使い続けると、歯磨き後は歯の隅々まで汚れが落ちているようにツルツルして、さっぱりした感覚で気持ちがいい。
- 歯みがきとホワイトニングが一度にできる
- 10秒の歯みがきでつやつやになる
- 舌みがきもできる
- 口内を爽快にする
- 口臭の防止に役立つ
- 2日に1回のLED照射でOK
- リーズナブルにホワイトニングができる
Shiro’sのデメリット
使ってみてナイスなShiro’sですが、ひとつだけツッコミたくなることが…
それは…
電源アダプタがついていない。
なぜ、電源アダプタがついていない?
パソコンがあればUSBにさして充電できるけど、普通はコンセントに差して充電すると思うんですが…。肝心な電源アダプタが付属されていない。
幸いiphoneのUSB電源アダプタがいくつかあったので事足りましたが、なぜないのか謎…。
会社概要
店名 | Shiro`s公式サイト |
会社名 | 株式会社CED |
運営責任者 | 楠本 裕太 |
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-5 |
電話番号 | 092-409-2936 |
FAX番号 | 092-409-2935 |
メールアドレス | info@shiros-shop.jp |
営業時間 | 10:00~17:00 |
取扱商品 | Shiro`s |
余談ですが、私も福岡市民なので、福岡で頑張っている企業は応援したくなります。
また故障してしまったのですが、同じ福岡ということで担当者に直接お会いしてお話してきました。商品もすぐに交換してくれ安心できる対応です。
ほかにもシローズについて疑問点があったのでいくつか質問をしたのですが、迅速な対応でていねいに回答してくれたので、信頼することができました。
Shiro’sはどこで買える?
Shiro’s(シローズ)が売っているかどうか、百貨店や東急ハンズに足を運びましたが、置いてありませんでした。メーカーに問い合わせてみたところ、実店舗販売についてはだだいま企画中とのことです。
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでは?
調査したところ、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングにも取り扱いがありませんでした。
公式サイトのみの販売
シローズは公式サイトからのみの販売となります。
通常価格19,800円(税込)が、30%OFFの13,800円(税込)で、お得に購入することができます。
送料も無料。
支払い方法は、クレジット決済・コンビニ後払い・代金引換・銀行振込の中から選ぶことができます。
わずらわしい定期購入ではなく、単品購入。
市販の歯磨き粉も使えるということですが、実感を得たいなら「ナノ化酸化チタン」配合のShiro’泡ハミガキと併用して使うのがいいでしょう。
その場合も、わずらわしい定期購入ではなく、単品にて購入できます。
Shiro`s公式ショップからお問い合わせフォームより注文することができます。
※2020年7月現在 販売は停止しております。
十日間保証
Shiro’sでは、公式サイトから購入した方々に十日間保証をつけています。使ってみて自分に合わなかった場合は、返金してくれます。
その場合、ちょっとした注意が必要です。
まず、届いた商品がイメージと違った…という場合は返金保証の対象にはなりません。また添付の保証書がないとメーカー保証が受けれないので紛失しないようにしてください。
保証を受ける場合は事前連絡が必要です。
しかし、返品保証をしてくれるとは、やはり商品に自信があるのですね。
類似商品との比較
Shiro’sのようなLED照射をしてホワイトニングする商品が他にもありますね。その中でも注目されている商品とShiro’sを比較してみました。
Shiro’s VS ビースマイルLED VS diem
ビースマイルLED
ビースマイルLEDもShiro’sと同じLED照射して歯を白くするアイテムです。
ただ、Shiro’sと少し手順が違います。
ビースマイルの場合は、
1ジェルを塗るいつもの歯磨きをした後に歯の水分を拭き取ってからホワイトニングジェルを上下の歯に塗ります。
2マウスピースをくわえる
LEDキッドにマウスピースをセットしてくわえ、電源ボタンを押すとLEDライトが青く光り照射が始まります。10分経ったらアラームが鳴ってライトが消えます。
3ブラッシング
マウスピースをはずしたら軽くゆすいでブラッシングをします。
このような手順で行います。LED照射と歯磨きは別々に行わなければなりません。
水、グリセリン、エタノール、キサンタンガム、酸化チタン、クエン酸、ステビア葉/茎エキス、メントール、メタリン酸Na、ヒドロキシアパタイト、セルロースガム、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-150、香料、赤102、青1、安息香酸Na
ビースマイルLEDの通常価格は6,000円(税抜)です。しかし公式サイトからだと、定期初回スタートコースにすると、ホワイトニングジェルが1本ついて、4,800円(税抜)の20%OFFで購入でき、送料無料です。
2回目からはジェルのみのお届けで10%OFFの2,700円です。
ただし定期コースの場合は、3回以上の継続がお約束になります。3回合計で10,200円です。
※申し訳ありません。ビースマイルLEDは品切れ中です。
diem(ディエム)
diemもビースマイルLEDと同じ手順でホワイトニングします。歯磨きのあとにペーストを塗って、マウスピースをくわえ、LEDが点灯し10分間で電源がOFFになります。
そのあとは、すすいで歯ブラシでブラッシングします。
diem(ディエム)スターターキットの通常価格は6,200円(税抜)です。定期初回コースにすると、ペーストが1本ついて3,100円(税抜)の50%OFFで購入でき、送料無料です。
2回目からはペーストのみのお届けで15%OFFの2,720円(税抜)です。
こちらは特に定期の縛りはなく、次回お届け予定日の10営業日前までに連絡すれば解約することができます。
※申し訳ありません。diem(ディエム)は品切れ中です。
Shiro’sとの違い
ビースマイルLEDとdiem(ディエム)の商品をざっと説明しましたが、Shiro’sとの決定的な違いは、その使用方法にあります。
Shiro’sは、泡ハミガキを口に含ませたら、マウスピース自体が歯ブラシの役目を果たしてくれ30秒で歯磨きが完了。引き続きLED照射しそのまま口をゆすいで終わり、という手軽さ。
ビースマイルLEDとdiem(ディエム)は、マウスピース自体は歯ブラシではないので、先に歯磨きをしてからホワイトニングし、あらためて口をゆすいでブラッシングすることになります。
Shiro’s | ビースマイルLED | diem(ディエム) | |
マウスピース素材 | 食品級シリコーン抗菌性素材 | ゴム製プラスチック | LSR (シリコーンゴム) |
製品サイズ | 30*65*114mm | 縦5×横6×高さ10.5cm(概算) | W68*D24*H106mm |
製品重量 | 110g±10g | 48g | 本体35g、マウスピース含62g |
LED照射時間 | 15分で自動終了 | 10分間で電源OFF | 10分間で電源OFF |
電源方式 | アダプターで充電:1回の充電で約25回使用可能 | 電池式:コイン型リチウム電池(型番CR-2450)1回10分の使用で15回ほど可能 | ボタン電池(CR2354)2個 :週3回1回あたり10分の使用で約2ヶ月 |
防水レベル | IPX7:水洗い可能 | 防水なし | IPX4:生活防水 |
セット内容 | LED+泡ハミガキ | LED+ジェル+マウスピース | LED+ペースト |
歯みがき粉 | 泡ハミガキ | ジェル | ペースト |
内容量 | 60ml | 15g | 15g |
使い切れる期間 | 1日3回の使用で1ヶ月以上可能 | 1回1gが目安。15回使用 | 1本あたり約15回分、週3回の利用で約1ヶ月分 |
通常価格 | 19,800円(税込) | 6,000円(税抜) | 6,200円(税抜) |
特別価格 | 13,800円(税込)30%OFF | ― | ― |
定期購入 | ― | 4,800円(税抜)20%OFF | 3,100円(税抜)50%OFF |
2回目以降 | ― | ジェルのみ2,700円(税抜) | ペーストのみ2,720円(税抜)約15%OFF |
定期縛り | ― | 3回以上の継続 | なし |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
定期購入特典 | ― | ジェル1本プレゼント | ― |
返金保証 | 十日間保証 | ― | ― |
信頼性 | アメリカFDA承認 | ISO9001(品質)適合工場で製造 | ISO認定工場で製造 |
Shiro’sは価格だけ見ると一番高いですが、泡ハミガキとジェル、ペーストの使い終わる期間、また電源方式も電池のように消耗品ではなく1回の充電で25回使用できることを考えると、長く使い続けていくなら、Shiro’sがお得ではないでしょうか?
Shiro’s(シローズ)はこんな人におすすめ
毎日の食生活では、歯を汚してしまう要因がたくさんあります。紅茶やコーヒー、ワイン、香辛料の効いたカレーなどの料理、スィーツ好きならチョコレート。
これらの飲食物に含まれるポリフェノールが唾液のタンパク質と結合してステインとなります。
これをスッキリ落とすことによって、自分の本来の歯の色が蘇ります。
芸能人のように、キラリと光る白過ぎる歯を求めなければ、自宅で簡単に手軽にできるセルフホワイトニングは最適です。
Shiro’sは、ホワイトニングと同時に歯磨きもできるといううれしい商品。しかも舌みがきまでできます。
ホワイトニングだけではなく、口臭予防や、虫歯のトラブルの軽減ができ、歯を健やかに保ってくれる頼もしいアイテムです。
- ワントーン白い歯にしたい方
- 歯の汚れを落としたい方
- 痛みのないホワイトニングをしたい方
- 自宅で手軽にホワイトニングしたい方
- ちゃんとした実感を得たい方
- 笑ったときの顔に自信を持ちたい方
※2020年7月現在販売は停止しております。
類似商品
360度自動電動歯ブラシソニックUタイプ4モード歯ブラシUSB充電式ホワイトニング,白,8to15yearsold
HANSHUMY 自動歯ブラシ 怠け者歯ブラシ ナノブルレー 電動 U型 超音波 専門360°全方位 4段調節 15秒に細菌清浄 IPX7レベル防水 自動 歯ブラシ ホワイト