Googleスプレッドシートでウィンドウ枠の固定はどうやるの?Excelとの違い | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

Googleスプレッドシートでウィンドウ枠の固定はどうやるの?Excelとの違い

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link

エクエルを使い慣れていると、スプレッドシートを使うときに、「あれ?この機能、どこにあるんだっけ?」と思うことが多々あります。

ウェブ上で使えるスプレッドシートはこの上なく便利なので、エクセルと並行して使っていますが、使い勝手が違うので、両者でそれぞれのやりかたを図解入りでご説明します。

Sponsored Link
Sponsored Link

スプレッドシートでウィンドウ枠を固定する方法

とりあえず例で挙げるためにマッハで表を作成してみました。適当に作っているので詳細は気にしないでください。

では、いってみましょう。

エクセルの場合

エクセル

ざっとこんな表を作ってみました。

このままではデータを閲覧するときに見にくいので、ウィンドウの固定をしたいと思います。

エクセル

画像が小さくて見えづらいのですが、B3セルを起点として、2行目とA列を固定させて動かないようにしたいと思います。

このようなイメージですね。

エクセル

「表示」をクリック。

エクセル

固定したいセルを選択して、「ウィンドウ枠の固定」を選択します。

エクセル

行だけ固定したい場合は、「先頭行の固定」

列だけ固定したい場合は、「先頭列の固定」を選択します。

これでウィンドウの固定ができました。

解除したい場合は、ウインドウ枠の固定をもう一度クリックし、「ウィンドウ枠固定の解除」を選択すると、固定が解除されワークシート全体をスクロールすることができます。

スプレッドシートの場合

スプレッドシート

スプレッドシートを見てみると、ツールバーにエクセル同様、「表示」という項目があります。

スプレッドシート

「表示」…「固定」をクリックすると、

スプレッドシート

行の項目と列の項目が表示されます。

エクセルと違って、行と列は同時に設定できないようです。

まず行を固定させます。ここでは「2行」を選択します。

スプレッドシート

すると2行目が固定されました。うっすらとグレーの線が入っているのがわかります。

解除したい場合は、「行なし」を選択すると、元に戻ります。

次に列を固定します。

スプレッドシート

「1列」を選択します。

スプレッドシート

行と列が固定されました。グレーの仕切り線が入っています。

スプレッドシートには仕切り線が出るので、見やすいですね。

ちなみに「2列」を選択すると…

スプレッドシート

2列目までが固定されます。

スプレッドシート

表示するときは、スクロールバーをスライドして表示させます。

これが、エクセルに比べるとやや使いにくい…。慣れていないせいか…?

Googleスプレッドシート関連記事はこちら

Googleスプレッドシートについて疑問に思ったこと、些細なことなどを記事にしています。

よろしければこちらもどうぞ(^_-)-☆

>>>スプレッドシート関連記事をチェック

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る