
パソコンのデスクトップの時刻表示を「令和」に変えて心機一転!
大型連休も終わり、世の中徐々に従来の体制に戻しつつありますね。 元号が令和に変わり、ビジネスにおいても、家庭においても何かと変更事項も増え...
大型連休も終わり、世の中徐々に従来の体制に戻しつつありますね。 元号が令和に変わり、ビジネスにおいても、家庭においても何かと変更事項も増え...
いよいよ新元号ですね。 業務や家庭でパソコンをお使いの方も多く、日付を和暦表示されている方もいることでしょう。 (私は西暦にしているので...
なにもソフトをインストールした覚えがないのに、今朝PCを立ち上げたら何やら見慣れないアイコンがデスクトップにありました。 コレ! ...
私が以前書いた記事ですが、エクセルにてスケジュール表を作り、ダウンロードできるようにして配布しています。その中から背景についての質問をいただ...
この記事は、私が2019年2月に2018年分の青色申告をはじめて行ったときの備忘録として記したものですが、2022年の確定申告(2021...
Windows10で、知人からギガファイル便で届いた動画(movファイル)をダウンロードし、再生しようとしたら、 コーディックが見...
当ブログにお越しいただきありがとうございます。 当記事は情報が古くなっております。最新版はこちらの記事からご確認いただけます。 ...
昨年に引き続き、2019年スケジュール表のテンプレートをエクセルで作成しました。 よろしければお裾分け。 家族分が書き込めるエクセル...
ブログのロゴって重要です! お店で言えば看板、企業で言えばイメージになるのですから…。 あ、このロゴはこのブログだ!ってイメージを持って...
いつものようにiPhoneを何気に触って操作しようとしたところ、画面が突然真っ暗に…。確かにどっか触った…。 思い当たる箇所に触れてみるが...