8月15日は、グレゴリオ暦で年始から227日目(閏年では228日目)にあたり、年末まであと138日あります。
8月15日は何の日?
1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。
雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪
8月15日は終戦の日
8月15日は終戦の日。
1945(昭和20)年8月14日にポツダム宣言を受諾した日本は、翌8月15日の正午、昭和天皇によるラジオ放送によって国民に日本が無条件降伏したことが伝えられました。
この放送は「玉音放送」とも呼ばれています。
これにより戦没者数約236万人以上ともいわれる第二次世界大戦が終結することとなりました。
お盆
8月15日は盆。
盂蘭盆会(うらぼんえ)の略で、昔から正月に次ぐ行事として行われてきたもので、祖先の霊を慰めるために行います。
お盆は、先祖の霊が馬に乗り、牛に荷物を引かせて帰ってくると信じられていることから、祭壇に胡瓜や茄子で牛や馬の形を作り供えます。
なお、7月に行う地域もあります。
他にもある8月15日の記念日
すいとんで平和を学ぶ日
8月15日はすいとんで平和を学ぶ日。
こどもたちに戦争や原爆の愚かさや悲惨さについて語り、戦時の代用食とされた「すいとん」を食べながら食糧難のことなどを話して平和の尊さを伝えることが目的で、愛知県犬山市で草の根の平和活動を行っている「すいとんの会」が制定。
日付は、1945(昭和20)年8月15日の「終戦の日」は現在まで続く平和の始まりの日でもあるとして、平和を学ぶのにふさわしい日との思いから。
8月15日の食に関連した記念日
刺身の日
8月15日は刺身の日。
室町時代後期の書記官だった中原康冨の1448年の8月15日の日記に「鯛なら鯛と分かるように、その魚のひれを刺しておくので刺身、つまり“さしみなます”。」という記述があり、それが刺身と言う言葉が文献に最初に登場したことにちなんで。
8月15日お誕生日の有名人
8月15日生まれの有名人をチェックしてみました。
岡田将生さん
この投稿をInstagramで見る
ナオト・インティライミさん
秋山竜次さん(ロバート)
この投稿をInstagramで見る
そのほか、サンプラザ中野さん、麻生祐未さん、岩堀せりさん、石丸幹二さん、中村剛也さんなど。
お誕生日、おめでとうございます。
12星座 | 獅子座 |
誕生石 | ルチルクォーツ |
誕生花 | ヒマワリ・オクラ |
運命数 | 5 |
長所 | 短所 |
|
|
まとめ
8月15日は終戦の日です。
当時の人たちは、昭和天皇の玉音放送をどのように受け止めたのでしょうか。
ただただ悔しさでいっぱいだったのでしょうか。
それとも、内心、ほっとしていた人たちは多くいたのでしょうか。
平和な時代に生きている私たち、お盆でもある今日この日、ご先祖さまに思いを巡らせ、追悼し、平和への思いを嚙みしめる日としましょう。
そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。
- 一般社団法人日本記念日協会
- フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 【誕生日早見表】七色の誕生日占い
- 【長所・短所】coemi
今の時代を作れるのは今を生きてる人間だけ。