ネッククーラー(保冷剤入りひんやりストール)をWガーゼで作ろう | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

ネッククーラー(保冷剤入りひんやりストール)をWガーゼで作ろう

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
ネッククーラー
photo by:ahmiosho

毎日暑い日が続いてますね。通勤通学だけで汗びっしょり…。

そんなとき、首すじを冷やして爽やかに過ごせたら快適ですね( *´艸`)

私は毎日たった2駅の通勤ですが、電車に乗るために改札から階段をのぼっただけで汗だく。さらに満員電車でその汗は加速し、会社に着いたときには化粧が剥がれ落ちている状態。

だから夏はイヤ。

しかし、カチコチに冷やした保冷剤をネッククーラーに入れて通勤したところ、汗をかいていないし、快適。

カチコチだった保冷剤も会社に着くころにはいい具合に柔らかく冷たくなっていて、気持ちいい。

これは夏場の必需品!!

そんな快適な『保冷剤入りのネッククーラー』をWガーゼで作ってみましょう。

Sponsored Link
Sponsored Link

ネッククーラーの作り方

材料

Wガーゼ

  • Wガーゼ布…約120cm×40cm

型紙をおこす

直接布に線を引いて裁断してもいいですが、定規に収まる範囲を超えると微妙にずれてしまいます。最初に型紙なしで作ってみたら失敗したので、コピー用紙の裏紙を使って型紙を作りました。

面倒くさいですが、型紙を作っておくのがキレイに作る近道。

しかもネッククーラー、案外快適なので洗濯替えも含め2本は持っておきたい。型紙があればいちいち定規で測って線を引く必要なく、型紙をなぞればOK。

”急がば回れ”ですね。(笑)

型紙と裁断した布

ストール表布は1枚布で110cmの長さ。ぬいしろを含め112cmで型紙をおこしています。

幅は12cm。ぬいしろ含め14cm

裏側の布は保冷剤のポケットを入れるので、2枚作ります。

ぬいしろと三つ折りミシンの折り返し部分と重なり部分を含めて58cm長さにします。

型紙は表面の1枚作っておき、58cmのところで折り曲げて、裏側面に使うといいでしょう

カーブの型紙

カーブの部分の型紙です。

型紙のかきかた

カーブの部分を左右対称にするために、紙を横半分に折り曲げ、 上半分だけ書いて、2枚重ねてはさみでカットします。

型紙無料配布

型紙を自分で作るのは面倒だという方は、フリーハンドではあるものの、私がかいたものをお裾分けします。

しかしプリンターによっては多少サイズが違う可能性あり。厳密なサイズではありませんが、よろしければお使いください。

ただし、個人利用でお願いしたく、また型紙についての問い合わせやクレームには応じかねますので、自己判断でお使いいただくことをお願いします。

ネッククーラー型紙

型紙はカーブの部分だけおこしています。これを2枚印刷しお手持ちのA4サイズのコピー用紙や古新聞など14cm幅にカットし、全長112cmになるようにつなげて利用ください。

型紙利用のしかた

裏側の布の型紙はこちらの型紙を58cm長さに折り曲げて使います。ここも三つ折りする幅によって多少誤差がでてくると思われるので、長さを調整して利用してください。

ネッククーラー型紙

How to make

動画をアップしました
作り方の手順をチェックしてみてください

※よろしければチャンネル登録お願いします♪

1

裏側の布の保冷剤入れ口を縫います。

裏布を縫う

カーブの反対側の部分を布の裏面に向けて三つ折りし、アイロンをかけて、ミシンで直線縫いします。

2枚とも同じように三つ折りミシンします。

2

表布と裏布を重ねてまわりを縫う

表側の布と裏側の布を中表にして重ねます。このとき保冷剤入れ口(三つ折りミシンした箇所)がお互い1cmほど重なりあうようにします。

ずれないようにまち針で周囲をとめ、ぐるっと1周ミシンをかけます。

3

カーブの部分に切り込みを入れる

切り込みを入れる

カーブの部分に切り込みを入れ、トップはカットします。

4

保冷剤入れ口から表に返し、保冷剤ポケットを縫います。

保冷剤ポケットを縫う

中心から左右7cmのところを直線縫いします。(ここはお手持ちの保冷剤のサイズに合わせてください)

保冷剤ポケットのできあがり

保冷剤を入れるポケットができました。保冷剤はケーキ屋さんなどでもらうものが入るサイズ。

ネッククーラー着用

カチコチの保冷剤を1個入れて首に巻くと、最初はゴツゴツした感じですが、すぐに体温で柔らかくなります。首にフィットした保冷剤はひんやりして気持ちがいい。

首に巻くことで日焼けを防ぐ効果も期待できそう。

100均のてぬぐいで作ろうと思いましたが、長さが足りず断念。

リネンはちょっとごわごわし、チクチクした感があるのでネッククーラーには不向きのように思います。

いろいろと試したけれど、Wガーゼが一番着け心地が良かったです。

参考にした書籍

余談

ハンドメイドのブログということで当ブログを立ち上げたものの、使っていたJUKIのミシンが故障してしまいました。

子どもたちも成長してハンドメイドのお洋服や小物を作る必要性がなくなったことや、会社員になって昼間の時間が取れなくなったこともあり、ミシン購入を先送りしておりました。

ところが高3の末娘が9月にある体育大会でチアガールをすることになり、その衣装を縫う必要性がでてきたため、急きょ、ミシン購入。晴れてミシンを使っての作品づくりが復活。

購入したのはJANOMEのJN-831。

使用感はいいのですが、ホントに久々のミシンと老眼が合いかさなってド下手なミシンさばき…( ゚Д゚)

動画を撮りながら下手さ加減につくづく嫌気がさしました。

慣れるまでに時間がかかりますが、引き続き、ぼちぼちとマイペースでハンドメイドの作り方記事をアップしていきたいと思います。(決意表明)

ブログを開設したころは、ブログだけでよかったのですが、時代はYouTube。

動画のほうが分かりやすく伝わりやすいですね。

しかし問題が…。

老け手がモロにアップされており、トホホ…(;´д`)なビジュアル。

どーか、そこのとこは目をつぶって温かく見守っていただければ…と。

(ときどき手袋着用の動画あり)

当面の目標は、過去にアップしたハンドメイド記事の動画をアップすること。

数年前に作ったものばかりなので、正直忘れているものもあり、課題山積みです。

アップしたら記事内にYouTubeを挿入いたします。

\その他アクセサリーの作り方/

アクセサリー

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る