私、デトランスαを使い始めて脇汗生活におさらばすることができました。
以前は夏になると、脇の汗ジミがひどくて青やグレーのシャツが着れず、おしゃれも楽しめない…。
仕事中は汗ジミを見られたくなくてブレザーを脱ぐことができなかったし、会議や面談などで緊張しているときは、脇からじわ~っと汗が吹き出し、垂れるほどの脇汗をかいていたんです。
いわゆる多汗症ってやつ。
ところがデトランスαを知ってから
ホント、びっくりするくらい汗をかかない。
というより、なんか皮膚にフタをしているみたいな、汗を抑えているって感覚。
ここぞというときに、脇がぶんばって頑張ってくれている感じ。

もうこれ、ずっと使い続けます!
ところが、中には効かないっていう人もいるみたいです。
効かないっていう人がどんな使い方をしていたのかわかりませんが、
ちゃんと正しい使い方をしていたのでしょうか?
実はデトランスαは使い方に気をつけないと効果がでない商品。
汗が気になったからといって、むやみやたらに塗布すればいいわけではありません。
日本の制汗剤のように、気になったときにシュシュというわけにはいかないんですよね。
それでは、
- いつ塗ればいいの?
- どれくらいの間隔で塗るの?
- 効果はどれくらい持続するの?
などなど、デトランスαについての使い方とコツをお知らせします。
また、デトランスαの悪い口コミにあがっている痒みについての対処法も解説したいと思います。
デトランスαの正しい使い方
デトランスαは正しい使い方をしてはじめて効果を発揮します。
その方法とは
- 夜お風呂上りの清潔な脇にデトランスαを塗る
- しっかり乾かす
- 翌朝洗い流すまたは拭き取る
この3つを守ること。
そもそもデトランスαってなに?っていう方は、こちらの記事を参考にしてください。
関連記事デトランスαを使い続けた私の口コミ・一瞬で脇汗から解放される夏の必需品ざっくり言うと、デトランスαはデンマーク生まれのデオドラント製品。海外では『パースピレックス』と呼ばれています。
塩化アルミニウムが汗腺にフタを形成し汗を出さなくする制汗剤。
1.夜お風呂上りにデトランスαを塗る
夜の入浴時、脇をきれいに洗います。このとき石けんやボディソープで洗い皮膚を清潔な状態にしておきます。
お風呂からあがったら、しっかり脇についた水気をふき取ります。
使う量は、脇が乾燥したら、上から下へ、下から上へ2往復塗るだけで充分です。
もしピリピリしたり、痒いと思ったら1往復だけで様子をみて、徐々に慣らしていくといいでしょう。
2.デトランスαをしっかり乾かす
デトランスαをしっかり乾かしてから服を着ます。
3.翌朝に洗い流すまたは拭き取る
翌朝、デトランスαを塗った部分を石けんを使って洗うか、濡れたタオルで拭き取ります。
※夜の間に液が浸透しているため、朝にもう一度塗ってはダメ。ただしいつも使っている消臭剤や香水は使ってOK。
デトランスαが汗を出なくするメカニズム
デトランスαの塗り方は、日本で市販されている制汗剤のように気になるときに塗布するものではありません。
従来の制汗剤は汗を止めるのではなく、汗の臭いを隠す成分によって汗の臭いをわかりにくくしています。
対してデトランスαは汗そのものを減少させる作用があります。
デトランスαを塗布すると、薬液が汗腺内に浸透。
有効成分である塩化アルミニウムは、脇に塗布すると水分と反応し、水酸化アルミニウムに変化します。
そして皮膚内のケラチンと反応して角栓をつくり、 汗腺(汗の吹き出し口)の上にフタをし汗を抑えるというメカニズムです。
この角栓を作るプロセスは、夜寝ている間に時間をかけて反応していくため、活動して汗をかく日中ではなく、汗をかいていない夜に行う必要があります。
寝ている間は交感神経が休み、汗腺の活動が低下します。その間に汗腺にフタをすることで効果を実感できるようになります。
デトランスαを有効に使うコツ
デトランスαは塩化アルミニウムが汗腺にフタをすることで汗が出にくい状態に導きます。
ではより効果を得るために気をつけたいことを列記します。
湯船に浸かって毛穴を開く
せっかく塗布するなら、きちんと汗腺にデトランスαが浸透するようにしたいもの。
そのためには毛穴の詰まりをなくしておくことが大切。
しっかり湯船に浸かって毛穴を開き、汚れを落としましょう。
石鹸で脇をよく洗う
毛穴をキレイにするために、入浴時に脇をしっかり石鹸、またはボディソープで洗いましょう。
よく乾かしてから塗布する
脇が湿った状態では、水分が合わさってデトランスαの効果が弱まります。しっかりタオルドライしてから塗布するようにしましょう。

ここ大事!風呂上りで汗が止まらなければしっかりクールダウンして完全に乾かしてから塗るようにしましょう。
塗る前はデトランスαの容器をしっかり振る
塗る前に容器を数回シャッフルさせて液を均一な状態にしてから塗布します。
有効成分が下に沈みこんだまま塗布すると、せっかくの効果が薄れてしまいます。
痒みを防ぐためには塗る場所は毛穴周辺のみにする
痒みが出ている原因のひとつとして広範囲に塗布していることが挙げられます。
塩化アルミニウムの収れん作用によって汗の入り口にフタをすることで汗を出にくくしているわけですが、塗布範囲が広くなるほど肌への負担は大きくなります。
広範囲に塗らず、汗腺が集中している箇所、つまり脇毛が生えてるところに集中して塗布するようにしましょう。

特に痒みが凄くて耐えられないって方は塗る範囲を最小限にしてみてください。痒みは徐々に慣れていったって方も多いです。
液がでないときは
ロールオンタイプのためいきなり脇に押しつけても液が出ないこともあります。
脇につける前に容器を軽く振り、逆さまにしてみます。そのあとロール部分を指で軽く回してみると、液がロールの表面に出てきます。
乾かすコツはドライヤーの冷風
デトランスαを塗布したあとは、しっかり乾かします。
半乾きの状態で服を着ると、液が服に付着して色落ちしてしまうことがあります。
ただ自然乾燥だとかなり時間がかかります。
ここがデトランスαのデメリットのひとつ。
ただ、コツがあります。
それは
ドライヤーを使う
私はいつもドライヤーの冷風を脇に当てて乾かしています。時短にもなり、脇に冷たい風が当たることでお風呂上りの汗だくもクールダウンでき爽快です。

ドライヤーの冷風をあてるとすぐに乾くし、ほてった肌もクールダウンしますよ~
翌朝しっかり洗い流す
痒みを抑えるためにも面倒ですが、朝起きたら脇を石けんを使って洗い流すようにしましょう。
夜の間に塩化アルミニウムが毛穴に浸透し汗腺内にフタが作られているので、洗い流しても効果は薄れません。
痒みが出る方はこのプロセスは端折らないようにしましょう。
朝の忙しいときに時間がない方も多いでしょう。痒みが和らいできたり、そもそも痒みがそれほど強くない場合は濡れタオルやウェットシートなどでしっかりと拭き取るだけでもOK。
デトランスαを塗る間隔
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1週目 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
2週目 | ● | ● | ● | ||||
3週目 | ● | ● | |||||
4週目 | ● | ● |
最初の1週間は毎晩寝る前に塗布します。効果が出始めてからは、週2~3回の塗布でOKです。
敏感肌の方は1日おきに2週間、塗布してするようにしましょう。
効果は約3~5日持続します。ずっと塗り続けていくと、汗腺が委縮したせいか、塗布する間隔が長くなっていきます。
私の場合2年塗り続けた結果、冬場は1ヶ月に1回、または脇が汗ばむと感じたときに塗布するだけでてきめん効果を実感しています。
※2022年5月追記
かれこれ4年使い続けていますが、塗布間隔が長くなっています。
ときどき汗の匂いが気になるときにだけ一晩塗ると、次は忘れたころに匂うというサイクルでひんぱんに塗ることもなくなり、もちろん脇汗に悩まされることもなくなりました。
体質や、加齢によるものかもしれませんが私の場合、気になったときに塗るためにストックしておくという感じです。

脇汗でシャツがびしょびしょということがなくなり、すっかり脇汗と無縁になりました。おかげで夏も快適に過ごせてます。
無理をしない
痒みが出ているのに、塗り続けることは止めましょう。
最初の1週間は毎日塗布しましょうとのガイダンスがありますが、私の場合3日目に少しピリピリした感覚になってきたので一旦中断しました。
そもそも1日目に塗布しただけでも充分に効果を得ていたので連続使用せずとも問題なしでした。
ガイダンス通りに毎日行うのはナンセンス。自身の体調に合わせて塗布するようにしましょう。
特に敏感肌の方は、デトランスα敏感肌用を使用するとか、1日おきに塗布するなどすると痒みに悩まされるリスクは軽減します。
やってはいけないデトランスαの使用方法
デトランスαは脇用です。
顔に塗布してはいけない
脇用なので、顔に塗布すると赤くなったり、肌荒れを起こしてしまうので絶対にやめましょう。
手や足の汗が気になる方は、手足専用【デトランスα】 があるのでそちらを使用すると効果的です。
脇毛を剃ったあとに使用しない
脇毛を剃ったり、脱毛クリームを使用したあとは使用してはダメ。最低48時間はあけるようにしましょう。
デトランスαの購入方法
デトランスαは海外では「パースピレックス」と呼ばれています。薬局やドラックストアでは販売しておらず、購入は個人輸入業者からになります。
デトランスαは調査時点でAmazon、Yahoo!ショッピングには取り扱いがなく、楽天では「パースピレックス」が販売されています。
ところが楽天で偽物が流通しているという話も耳にしました。
正規品は公式サイトYOU UP から
リスクを軽減するためにも公式サイトであるYOU UPからの購入が安心です。
デトランスαは公式サイトのYOU UPが日本向けにデトランスαというネーミングで販売しています。
デトランスα(パースピレックス)の販売価格は1本約4,800円くらい。
YOU UPでは単品購入と定期コースがあります。
ずっと使い続けるのなら定期コースがお得。初回購入は999円。
ただし4回目のお届けまでのお約束があり、トータル13,939円。1個あたり3,484円でそれ以降ずっと10%OFFで購入することができます。
ただそうそうなくなるものではないので定期はね・・・。
実は、サイクルは指定することができます。
「6ヵ月先でお願いします」など融通が利くんですね。
リピして使い続けるなら定期コースがお得。
合うかどうかわからないからとりあえず試したいという方は単品購入でも40%OFFになるのでお得。
会社概要
店名 | YOUUP(ユーアップ) |
会社名 | YOUUP INTERNATIONAL. |
所在地 | FLAT A, 24/F,PHASE 2,SUPERLUCK INDUSTRIAL CENTRE, NO.57 SHA TSUI ROAD, TSUEN WAN, N.T., HONG KONG |
電話番号 | 0120-33-2518(フリーダイヤル) |
メールアドレス | youup@you-up.com |
営業時間 | AM9:00~PM7:00 |
まとめ
脇汗で悩む私の青春時代はこのような画期的な商品はなく、それはそれは脇汗に悩まされ続けた日々でした。若いころに出会っていればもっとおしゃれを楽しめたし、コンプレックスもなかったはず。
この商品を知って私は脇汗生活ときっぱりおさらばできました。
ずっと使用しつづけていますが特に健康被害などトラブルはありません。
また脇汗が出るサイクルが長くなってきたように思います。夏場は汗をかくので気になったら塗っている程度で、連続して塗るということはなくなりました。
脇汗で悩んでいる方に、ぜひとも試してみてほしい商品です。
ただ痒みに悩まされる人も大多数いるみたい。どのくらい我慢できるか、慣れることができるのか、ここは人それぞれなので決して無理はしないでくださいね。
◆あなたにおすすめの記事◆
この投稿をInstagramで見る