ナプキンのレトロな折り方を長崎「ツル茶ん」で再確認してみた | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

ナプキンのレトロな折り方を長崎「ツル茶ん」で再確認してみた

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
ナプキン
photo by:ahmiosho

昔からあるレストラン、洋食屋さんで出てくるスプーンとフォークの下に敷くナプキン。

妙にレトロっぽくて好き…。

なんの変哲もないナプキンの折り方を忘れていたので、レストランのものを参考に改めておさらいです。

Sponsored Link
Sponsored Link

ナプキンの折り方

ナプキンと言えば…

ナプキン折り方

こんな折り方しか知りませんでした。

でもこれ、左右対称にならず、見た目は簡単そうだけど、何気に難しい…。

先日長崎へプチ旅行へ行ったときのこと。

あらかじめ夫がリサーチしていた大正時代からの老舗食堂「ツル茶ん」でトルコライスを堪能したときのこと。

ふと用意されていたナプキンに目をやると、

まさに私が折りたくて折れずにいたナプキンが並べられていた。

これよ!まさにこれ!

注文したトルコライスが配膳される前にちょっとカメラおば…

さっそく折り方をみてみましょう。

ナプキン折り方

もともと四角のナプキンを三角に折っておきます。底辺を下にセットし、真ん中あたりを左上に向かって倒します。(折り曲げます)

ナプキン折り方

もう片方を今度は右上に向かって折り曲げます。

ナプキン折り方

するとこのようになります。ここでほぼ四角形になるようにバランスを見て折るのが難しい…。

折り過ぎると長方形になってしまうのです…。

不器用な私は一発でキレイに折れず、リベンジ。

これも慣れよね~。間違えたら折り筋がつくので、あ、間違えてるわ、これ…ってすぐわかってしまう。

さすがプロね。一発でキレイなナプキンになっていました。

こんなところで感動してもアレですので…

ここは長崎。

長崎と言えば、ちゃんぽんはもちろん、トルコライスも外せない!

「ツル茶ん(つるちゃん)」のトルコライス、昔懐かしいレストランの味!

トルコライス

店舗情報
  • 住所:長崎県長崎市油屋町2-47
  • 電話番号:095-824-2679
  • 営業時間:9:00~21:00
  • 定休日:無休
  • 支払い方法:カード不可・電子マネー不可
  • 交通:長崎路面電車「思案橋」電停から徒歩1分

関連エントリーはこちら

☑Check!!
レジ袋の収納アイデア|取り出しやすくスッキリまとまる方法
最近はレジ袋も有料化になってきましたね。最後の最後まで有効利用したいものです。買い物を終えたレジ袋の収納はどのようにしていますか?いつのまにか溜まっていくレジ袋。無造作に置いておくと結構場所を取るうえに乱雑に見えてしまいます。スッキリまとめて快適なスペースを作り、サッと取り出して無駄なく使うアイデア集です。
もう三角コーナーは要らない!広告紙(チラシ)で生ごみ箱を作ろう
新聞に折り込んである広告紙(チラシ)を使って生ごみ箱を折ってみましょう。調理中の野菜の屑や包装されたラップなどポンポン入れてそのまま捨てれば三角コーナー要らずです。
割り箸の袋で作る箸置きでホームパーティや飲み会で注目を集めよう!
箸袋を使って作る箸置きの折り方をいくつか覚えておくと、忘年会やパーティでテーブルに華を添えたり、会話の途切れたときに役立ちます。ササッと作って見せれば話題提供にもなり注目されるかも?
「味の型紙」で万能調味料を作る。この組み合わせでお料理バッチリ!
家にある調味料を組み合わせて万能タレを作ってストックしておきましょう。調理の時短とともに美味しいお料理に変身。作り方の分量は?
人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る