袋入りの千切りキャベツは便利ですよね。ただ開封したあとは日持ちせず、翌日には黒ずんでいたりしませんか?
こんなとき千切りキャベツを一気に消費できて、しかも美味しくて、ダイエット中も罪悪感なく食べれるレシピをご紹介します。
しかも、まな板・包丁も使わないので後片付けも楽ちんです!
Sponsored Link
Sponsored Link
Contents
キャベたま焼き
材料

(1人分)
-
- 千切りキャベツ…1袋
- 玉子…2個
- 片栗粉…大さじ2
- 豚バラ肉…2枚
- 塩…適量
- コショウ…適量
- チーズ…適量
- サラダ油…小さじ2
- お好み焼きソース…適量
- 青のり…適量
- かつお節…適量
- マヨネーズ…適量
How to cook

フライパンに千切りキャベツと玉子2個を入れ、塩コショウをします。

手で混ぜ合わせます。(箸でもいいですが手のほうがやりやすい)

片栗粉大さじ2を加え、更に混ぜ合わせます。

混ぜて丸く形を整えたら、サラダ油小さじ2を鍋肌に回しかけ中火で焼きます。

回りがふつふつしてきたらチーズと豚肉をトッピング。チーズはお好きなだけ乗せてね。
豚肉はキッチンはさみでカットすると便利。まな板と包丁を汚しません。

ひっくり返して2~4分ほど焼き、再度ひっくり返して2分ほど焼きます。
できあがり

お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をトッピングしたらできあがり。
作り方まとめ
recipe
スマホ・iPhoneで見やすいように再度レシピを箇条書きにします。スクロールしながら手順を確認し、作ってみてください。
- フライパンに千切りキャベツと玉子2個を入れ、塩コショウをします。
- 手で混ぜ合わせます。
- 片栗粉大さじ2を加え、更に混ぜ合わせます。
- 混ぜて丸く形を整えたら、サラダ油小さじ2を鍋肌に回しかけ中火で焼きます。
- 回りがふつふつしてきたらチーズと豚肉をトッピング。
- ひっくり返して2~4分ほど焼き、再度ひっくり返して2分ほど焼きます。
- お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をトッピングしたらできあがり。
\その他のレシピをチェック/


