7月22日は何の日?ディスコの日|その他記念日・誕生日まとめ | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

7月22日は何の日?ディスコの日|その他記念日・誕生日まとめ

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
7月22日

7月22日は、グレゴリオ暦で年始から203日目(閏年では204日目)にあたり、年末まであと162日あります。

7月22日は何の日?

1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。

雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪

7月・文月(ふづき、ふみづき)・ July

Sponsored Link
Sponsored Link

7月22日はディスコの日

7月22日はディスコの日。

1970年代から若者の人気を集めてきた「ディスコ」の魅力をより多くの人に知ってもらうのが目的で、MCとミキシングの両方をこなすDISCO DJのスペシャリスト「DJ OSSHY(DJオッシー)」が制定。

日付は、ディスコブームのきっかけとなった映画「サタデー・ナイト・フィーバー」が日本で初公開された1978(昭和53)年7月22日にちなんで。

大暑

2024年7月22日は大暑(たいしょ)。

二十四節気のひとつで、第12にあたります。

「夏至」から約1ヶ月。気温が上がり、一年でいちばん夏の暑さが盛りを迎える頃なので「大暑」。

夏の土用は「大暑」の数日前から始まり、大暑の間じゅう続きます。

1年でもっとも蒸し暑い時期。

2024年、2025年は7月22日、2026年、2027年は7月23日が大暑になります。

二十四節気(にじゅうしせっき)は、1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもの。

【春】

立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨

【夏】

立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑

【秋】

立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降

【冬】

立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒

大暑にまつわる7月22日の記念日

大暑

天ぷらの日

7月22日は天ぷらの日。

夏の暑さにバテないために、大暑の日に天ぷらを食べて元気に過ごそうという意味合い。

土用の丑の日のうなぎや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっています。

塩っぺの日

7月22日は塩っぺの日。

ブンセン株式会社(兵庫県たつの市)が製造販売する「塩っぺ」は、1961(昭和36)年に発売され2021(令和3)年に60周年を迎えた塩ふき昆布。

食物繊維とミネラルを豊富に含んだ肉厚の昆布を乾燥させた「塩っぺ」ブランドの商品と同社のファンになってもらうのが目的で制定。

日付は、夏に欠かせない塩分補給にも役立つ商品なので、2021(令和3)年の大暑の日である7月22日に。

他にもある7月22日の記念日

その他の記念日

げたの日

7月22日はげたの日。

日本の伝統的な履物である下駄の良さを見直してもらうために全国木製はきもの業組合連合会が制定。

日付は、下駄の寸法を測るときに「7」の数字がよく使われていること、下駄で歩いた跡が漢数字の「二」に似ていることから。

著作権制度の日

7月22日は著作権制度の日。

1899(明治32)年7月22日、日本で(旧)著作権法が制定されたことを記念して制定。

ONE PIECEの日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ONE PIECEスタッフ公式/official(@onepiece_staff)がシェアした投稿

7月22日はONE PIECEの日。

尾田栄一郎氏原作の「ONE PIECE」は、日本の漫画の最高発行部数など数々の記録を持つ国民的漫画。

連載20周年を記念するとともに、作品の魅力をさらに多くの人に伝えるのが目的で、少年漫画「ONE PIECE」を連載する『週刊少年ジャンプ』の発行元の株式会社集英社が制定。

日付は、連載開始の日1997(平成9)年7月22日にちなんで。

円周率近似値の日

7月22日は円周率近似値の日。

ヨーロッパでは7月22日を22/7のように表わし、これを分数(7分の22)とみなすと、アルキメデスが求めた円周率の近似値22/7になることから。

これとは別に、円周率の3.141592・・・・にちなみ、3月14日を「円周率の日」としています。

7月22日の食に関連した記念日

Food

ナッツの日

7月22日はナッツの日。

1996(平成8)年12月に、日本ナッツ協会が制定。

日付は、「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合わせから。

夏ふーふースープカレーの日

7月22日は夏ふーふースープカレーの日。

スープカレーは札幌発祥のご当地メニュー。

ラーメン、焼肉のたれ、鍋つゆなど、さまざまな食品の製造販売を手がけるベル食品株式会社(北海道札幌市)が、同社のスープカレー商品の最需要期である夏に、ふーふー汗をかきながらスープカレーを食べてもらい、その美味しさを知ってもらうのが目的で制定。

日付は7と22で「夏(7)ふーふー(22)」の語呂合わせから。

毎月22日の記念日

月1回

カニカマの日<6月を除く毎月22日>

毎月22日はカニカマの日<6月を除く毎月22日>

かに風味かまぼこ「カニカマ」の美味しさをより多くの人に味わってもらうのが目的で、水産加工品などの製造で知られる株式会社スギヨ(石川県七尾市)が制定。

日付は、かにのハサミの形状が漢字の「ニニ」に似ていることから毎月22日を記念日に。

ちなみに、6月22日は「かにの日」で、本物のカニへ敬意を表すため覗いています。

ラブラブサンドの日

毎月22日はラブラブサンドの日。

しっとりとした2枚の耳なし食パンでさまざまな具材をサンドし、一袋に2個入った人気商品の「ラブラブサンド」をより多くの人に知ってもらいたいと、パンや菓子の製造販売などを手がける日糧製パン株式会社が制定。

日付は、22日を「夫婦」と読む語呂合わせから。

夫婦で「ラブラブサンド」をプレゼントして日頃の感謝の気持ちを表すとともに、ラブラブなカップルには「ラブラブサンド」を仲良く分け合い、将来夫婦になってほしいとの願いを込めて毎月22日に。

禁煙の日

毎月22日は禁煙の日。

2010(平成22)年2月22日、禁煙推進学術ネットワークでは、スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!をスローガンに、毎月22日を「禁煙の日」として制定しました。

日付は、数字の2を白鳥(スワン=吸わん)に見立てて、毎月22日をスワンスワン=吸わん吸わんの「禁煙の日」にという語呂合わせから。

7月22日お誕生日の有名人

7月22日生まれの有名人をチェックしてみました。

吉高由里子さん

長谷川京子さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

長谷川京子(@kyoko.hasegawa.722)がシェアした投稿

内村光良さん(ウッチャンナンチャン)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

内村文化祭:内村光良(@uchimurabunkasai2017)がシェアした投稿

そのほか、水川かたまりさん(空気階段)、森公美子さん、渡辺典子さん、薬師寺保栄さん、高野洸さんなど。

お誕生日、おめでとうございます。

パチパチパチ

7月22日生まれの早見表
12星座 蟹座
誕生石 ブラックサファイア
誕生花 ペチュニア・ナデシコ
運命数 11

長所 短所
  • 存在感がある
  • 現実的
  • 優秀
  • 完璧主義、責任感が強い
  • 向上心がある
  • スケールが大きい
  • 時代の先端を行っている
  • 自己中心的
  • 喜怒哀楽が激しい
  • 神経質
  • 話がコロコロ変わる
  • 四角四面、融通がきかない

まとめ

7月22日はディスコの日です。

サタデーナイトフィーバーが流行ったときは、私はまだ中学生だったため、ディスコには行けませんでした。

ジョントラボルタにはキャーキャー言ってましたけどね。

オリビアニュートンジョンと共演した「Grease(グリース)」に、キュンキュンしてましたね(笑)

そのあと数年後に大人になってから、中洲(福岡市)にできたキャッツや、カルチェラタンなどに通い、踊り狂うというバブリーな時代を経験して、今の私がいます。なんのこっちゃ。

そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。

参考

泣きたいときは、あえて笑い飛ばそう。くよくよ悩んだってしかたない。踊って笑ってリセットするのだ。

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る