
中洲「ステーキの壷」の口コミ!何これ?お肉が口の中でジュージーにとろける
とりわけ博多は食べ物がおいしいと他県の方からお褒めをいただきます。 博多っ子もそれが自慢でして、安くておいしいお店は結構多くあります。 ...
とりわけ博多は食べ物がおいしいと他県の方からお褒めをいただきます。 博多っ子もそれが自慢でして、安くておいしいお店は結構多くあります。 ...
プレスバターサンドがとても気になっていました。 というのも2019年10月に博多駅構内にオープンしてからというものいつも長蛇の列。 勤務...
蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)をご存じですか? おそらく九州以外の方はあまり聞いたことがないかと思いますが、いわゆる今川焼とか大判焼きのよ...
久々に「峰松本家」に行きました。博多デイトス店や天神福ビル店が閉店し、現在は立花寺の本店のみでの営業となっているためなかなか行き出せずにいま...
もうずっとピエトロドレッシングを愛用しています。 ピエトロは、福岡に本社をおく企業で福岡県民なら誰もが知っている有名スパゲティ店。1980...
以前、福岡で成城石井が満喫できるスーパーということで紹介したフードウェイアイランドシティ店ですが、2020年1月20日をもって閉店しました。...
福岡ソフトバンクホークスの王会長が行きつけだったという大濠公園付近にあるパスタとピザの店「らるきい」 夫は商談で大濠公園に来るたび、ランチ...
福岡市博多区千代にある大型商業施設パピヨンプラザが老朽化などの理由で建替えが決定し、新しく「ブランチ博多パピヨンガーデン」として2020年3...
福岡市中央区舞鶴に、おいなりさんしか売っていないお店があるそうな。 そして、その店はデリバリー専門店ということらしい。 しかし、いな...
パン好きの私に夫が教えてくれた今宿にある「治七(じひち)のクリームパン」 今宿の古民家にあるパン屋さんで、屋号のとおりクリームパンが美味し...