12月23日は、グレゴリオ暦で年始から357日目(閏年では358日目)にあたり、年末まであと8日あります。
12月23日は何の日?
1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。
雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪
Contents
12月23日は東京タワー完工の日
12月23日は東京タワー完工の日(東京タワー完成の日)。
1958(昭和33)年12月23日、東京・港区の芝公園内に東京タワーが完成、その完工式が行われました。
333メートルの高さは、パリのエッフェル塔よりも13メートル高く、当時では世界一のタワーでした。現在でも多くの人が訪れる東京名所のひとつです。
他にもある12月23日の記念日
テレホンカードの日
12月23日はテレホンカードの日。
1982(昭和57)年12月23日、電電公社(現在のNTT)が、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置。
硬貨の代わりにプリペイドカード使用の公衆電話が設置だれたことにちなんで、NTTが記念日を制定。
上皇誕生日
12月23日は上皇誕生日。
第125代天皇・明仁あきひと上皇の御誕生日。
平成(1989年〜2018年)の間は、天皇誕生日として国民の祝日でしたが、退位後の2019(令和元)年からは今上天皇の第126代徳仁なるひと天皇の御誕生日の2月23日が天皇誕生日となっています。
そのため、12月23日は完全に平日となっています。
毎月23日の記念日
ふみの日
毎月23日はふみの日。
「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」との主旨で、1979(昭和54)年に当時の郵政省が制定。
郵便局では、シール式の切手がほぼ毎月デザインを変えて販売されています。
ミッフィーや、ぽすくま、ぐりとぐらなどのキャラクター切手も。
乳酸菌の日
毎月23日は乳酸菌の日。
体に良い乳酸菌を活用した商品で元気になってもらうのが目的で、乳酸菌飲料などを手がけるカゴメ株式会社が制定。
日付は2と3で「乳酸」と読む語呂合わせから、スーパーマーケットなどの店頭での販売促進を通年で行うため毎月23日に。
また、2月3日も「乳酸菌の日」としています。
不眠の日
毎月23日は不眠の日。
現代社会では日本人の半数以上が良質な睡眠をとれずにいるとか。そこで正しい知識と対処法や改善方法の情報発信を行うべく睡眠改善薬を手掛けるエスエス製薬株式会社が制定しました。
2(ふ)3(みん)の語呂合わせから2月3日が不眠の日。また不眠の症状は年中起こるため毎月23日も不眠の日としました。
エスエス製薬が手掛けている睡眠改善薬
国産小ねぎ消費拡大の日
毎月23日は国産小ねぎ消費拡大の日。
福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の全国農業協同組合連合会の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
日付は、「小ねぎ記念日」が11月23日なので、その23日を毎月のものとしたもの。
12月23日お誕生日の有名人
12月23日生まれの有名人をチェックしてみました。
矢田亜希子さん
この投稿をInstagramで見る
笑福亭鶴瓶さん
この投稿をInstagramで見る
倉科カナさん
この投稿をInstagramで見る
そのほか、山崎まさよしさん、亀井絵里さん(元モーニング娘。)、樫野有香さん(Perfume)、小島瑠璃子さん、庄野真代さん、宮部みゆきさん、城之内ミサさん、野村万蔵さん、柏原収史さん、山本康平さんなど。
お誕生日、おめでとうございます。
12星座 | 山羊座 |
誕生石 | オレンジジェダイト |
誕生花 | トネリコ・ユズ |
運命数 | 8 |
長所 | 短所 |
|
|
まとめ
12月23日は東京タワー完工の日です。
そもそも東京タワーは、テレビやラジオの電波を送信する電波塔として作られました。従って正式名称は「日本電波塔」といいます。
タワーの高さについては、関東全域に電波を届けるためには塔の高さを300メートル以上にしなければならず、六局分のアンテナを載せると380mに。強風時のアンテナの揺れ角度の制限などを考慮して333mの高さになったということです。
12月23日といえば、平成の約30年間、12月23日は天皇誕生日で祝日でした。どうもそれが定着しているせいか、毎年カレンダーを見て「え?祝日じゃないの?」と思ってしまいます。個人的には12月の祝日はちょっと嬉しかったのですが……。
そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。
- 一般社団法人日本記念日協会
- フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 【誕生日早見表】七色の誕生日占い
- 【長所・短所】coemi
最初の一歩を踏み出しなさい。階段全体を見る必要はない。ただ、最初の一段を上りなさい。(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)