2月27日は何の日?女性雑誌の日|その他記念日・誕生日まとめ | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

2月27日は何の日?女性雑誌の日|その他記念日・誕生日まとめ

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
2月27日

2月27日は、グレゴリオ暦で年始から58日目(閏年では58日目)にあたり、年末まであと308日あります。

2月27日は何の日?

1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。

雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪

2月・如月(きさらぎ)・ February

Sponsored Link
Sponsored Link

2月27日は女性雑誌の日

女性雑誌

2月27日は女性雑誌の日。

1693(元禄6)年2月27日、イギリス・ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー(The Athenian Mercury)』が創刊されました。

恋愛や結婚など女性の悩み相談を扱った雑誌で、現在の女性誌のように写真がふんだんに掲載されているものではなく、新聞のような書面でしたが、当時としてはかなり斬新な企画だったようで大きな注目を集めました。

現在でも「Ladies Mercury」という言葉は、女性の性の悩み相談という代名詞になっています。

他にもある2月27日の記念日

その他の記念日

冬の恋人の日(絆の日)

2月27日は「冬の恋人の日」です。

2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間日にあたる日に、恋人同士の絆を深める日として、結婚カウンセラーなどが制定した日。

2(きづ)7(な)で「絆」ともいわれ、「絆の日」とも呼ばれています。

日付は、絆の「ずな」→「づな」→「ツー・ナナ」→「27」の語呂あわせから。

Pokémon Day(ポケモンディ)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポケモン公式(@pokemon_jpn)がシェアした投稿

2月27日はポケモンディ。

1996(平成8)年2月27日に「ポケモン」の最初のゲームソフトであるゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されました。

日本の「ポケモン」ファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永く「ポケモン」を愛してもらうことが目的で、「ポケットモンスター」(通称:ポケモン)のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定。

日本のみならず海外でも「Pokémon Day」と呼ばれ大切にされています。

国際ホッキョクグマの日

ホッキョクグマ

2月27日は国債ホッキョクグマの日。

ホッキョクグマが生息するのは、カナダ、アメリカ、ノルウェー、ロシア、デンマークの5カ国。

地球温暖化によって北極の氷が減少し、狩りの場所を失いつつあるホッキョクグマは絶滅の危機にさらされています。

この状況を世界に知ってもらうために2005(平成17)年2月27日にカナダを本拠地とする国際的なホッキョクグマ保護団体Polar bears International (PBI)が制定しました。

ホッキョクグマの主要な餌となる魚なども減少しており、最近では痩せ細ったホッキョクグマの姿が各地で発見されています。

新選組の日

2月27日は新選組の日。

新選組の日は2月27日でと3月13日の2つの日付があります。

1863(文久3)年2月27日、新撰組の原点「浪士組」が結成されたことにちなんで2月27日に新選組にゆかりのある東京都日野市の特定非営利法人日野市観光協会が制定。

また3月13日は、「壬生(みぶ)浪士組」を結成し、新撰組が本格的に発足したことから、同じく『新撰組の日』に制定されました。

3月13日は何の日?サンドイッチデー|その他記念日・誕生日まとめ
3月13日は、グレゴリオ暦で年始から72日目(閏年では73日目)にあたり、年末まであと293日あります。 3月13日は何の日? 1年...

独立記念日(ドミニカ共和国)

2月27日はドミニカ共和国独立記念日。

ドミニカ共和国は、カリブ海、アメリカ合衆国フロリダ半島の南側に連なる西インド諸島に位置します。

1844年2月27日、スペインの長い植民地時代から隣国ハイチの支配下を経てドミニカ共和国は独立しました。

1496年から約350年もの間スペイン領だったため、共用語はスペイン語です。

毎月27日の記念日

月1回

仏壇の日

毎月27日は「仏壇の日」です。全日本宗教用具協同組合が制定しました。

もともとは新暦3月27日が仏壇の日でしたが、毎月27日に拡大されました。

2月27日お誕生日の有名人

2月27日生まれの有名人をチェックしてみました。

徳永英明さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

德永英明 Hideaki Tokunaga(@hideaki_tokunaga_official)がシェアした投稿

佐藤隆太さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

佐藤隆太(@ryutasato)がシェアした投稿

富田靖子さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

富田靖子マネージャー(@tomitayasuko.mg)がシェアした投稿

そのほか、室井佑月さん、グッチ裕三さん、新沼謙治さん、中村うさぎさん、NINAさん(NiziU)、 蓮佛美沙子さん、浮所飛貴さん(美 少年)、高橋李依さん、安倍麻美さん、大楠道代さん、浮所飛貴さん(ジャニーズJr.)

お誕生日、おめでとうございます。

パチパチパチ

2月27日生まれの早見表
12星座 魚座
誕生石 アメトリン
誕生花 マドンナリリー
運命数 11

長所 短所
  • 知的能力が高い
  • 精神性を大切にする
  • 意志が強い
  • 多才
  • 思いやりがある
  • 物覚えが早い
  • 落ち着いている、冷静、大人の雰囲気
  • 理屈っぽい
  • 神経質
  • 猜疑心が強い
  • 精神的に不安を強く感じやすい
  • 素直じゃない、頑固
  • 本音が見えない、つかみどころがない

まとめ

2月27日は女性雑誌の日です。

世界で初の女性雑誌は1693年ですが、日本では約190年後(約2世紀後)の1884(明治17)年6月に近藤賢三氏が創刊した『女学新誌(じょがくざっし)』が日本初の女性誌として創刊されました。

1885(明治18)年9月まで全27号が発行されましたが、婦人論が活発になった風潮をみて「女性の地位向上・権利伸張・幸福増進のための学問」として改めて「女学雑誌」を創刊。その後1904(明治37)年2月まで526号、計548冊刊行されました。

また、1911(明治44)年9月に平塚らいてう等の女性による月刊誌『青鞜(せいとう)』が創刊。与謝野晶子も所属していたようです。

現在では女性誌はアプリで見れる時代になりました。読み放題サービスもありとても便利ですが、たまには紙の誌面をペラペラめくりながら読むのも楽しいですよね。

女性雑誌の日にちなんで今日は雑誌で読んでみませんか?

そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。

参考

「助けてもらえない」「愛されない」と嘆く前に、まずは自分が助け、愛すよう心掛けましょう。

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る