
蜂楽饅頭は100円(税別)で食べれる九州人の甘味!博多阪急店の場所は?
蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)をご存じですか? おそらく九州以外の方はあまり聞いたことがないかと思いますが、いわゆる今川焼とか大判焼きのよ...
蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)をご存じですか? おそらく九州以外の方はあまり聞いたことがないかと思いますが、いわゆる今川焼とか大判焼きのよ...
ブロッコリー、食べていますか? ブロッコリーは栄養価が高く、健康食としても注目されています。 糖尿病の夫が、今回の診察でお医者さ...
私が子どものころから母が作り続けてくれるレシピがあります。 その中でも「新キャベツと鶏肉の蒸し煮」は、ときどき無性に食べたくなります。 ...
プラセンタの良さに魅了され、ずっとプラセンタ配合の基礎化粧品を使っておりますが、やっぱりお値段が高め…。 そこであれこれ試していたら、出会...
突然ですが、ゴートミルクをご存じ? ゴート(goat)ミルク(milk)、ヤギのミルクですね。 なんだ、ただのミルクじゃない…と言うなか...
え?これキウイ? ぱっと見、石けんと言われなければ何だろう?と思ってしまうキウイの種のつぶつぶが入ったアイスキャンディーみたいなソープ。 ...
ニュージーランドのティー最高ブランド「Tea Total(ティートータル)」の「ルイボス オレンジ シトラス オーガニックティー」は、甘酸っ...
年が明けてはじめてのコストコ。 (といってももう1月の下旬ですが…。) 私の通う久山倉庫は、コロナ禍でごった返してはいなかったけど、...
久しぶりに大学生の息子がコストコについてきました。 彼が気になったのは、すれ違う人たちのカートの中に入っていたミニサイズのドーナツ。 ド...
Paypalは、恐らく使いこなせば便利なシステムなのでしょうが、あいにく私は使いこなせていません。 必要以上にクレジットカードの類を増やし...