10月2日は何の日?とんこつラーメンの日|その他記念日・誕生日まとめ | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

10月2日は何の日?とんこつラーメンの日|その他記念日・誕生日まとめ

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
10月2日

10月2日は、グレゴリオ暦で年始から275日目(閏年では276日目)にあたり年末まであと90日あります。

10月2日は何の日?

1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。

雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪

10月・神無月(かみなづき、かんなづき)・October

Sponsored Link
Sponsored Link

10月2日はとんこつラーメンの日

10月2日はとんこつラーメンの日。

今や世界に広がる「とんこつラーメン」の発祥の地である久留米の認知度を上げ、「とんこつラーメン」を地元で味わってもらうことが目的で、福岡県久留米市の「久留米ラーメン会」が制定。

日付は、10と2を「とんこつ」と読む語呂合わせから。

他にもある10月2日の記念日

その他の記念日

国際非暴力デー

10月2日は国際非暴力デー(International Day of Non-Violence)。

2007(平成19)年の国連総会で制定した国際デーのひとつ。

日付は、インド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンジーの誕生日にちなんで。

東武の日

10月2日は東武の日。

2005(平成17)年に東武鉄道が制定。

日付は、「とう(10)ぶ(2)」の語呂合わせから。

イオンレイクタウンの日

10月2日はイオンレイクタウンの日。

年間5400万人もの人が訪れる日本最大のショッピングセンター「イオンレイクタウン」

国内トップクラスのエコへの取り組みをはじめとして、ウォーカブル(歩きやすい)、ユニバーサル(誰にでもやさしい)、コミュニティ(憩いの場になる)をキーワードに、人と自然に「心地よい」空間とサービスを提供してることを知ってもらうのが目的で、埼玉県越谷市の大型ショッピングセンター「イオンレイクタウン」を運営するイオンリテール株式会社とイオンモール株式会社が制定。

日付は「イオンレイクタウン」がオープンした2008(平成20)年10月2日から。

直売所(ファーマーズマーケット)の日

10月2日は直売所(ファーマーズマーケット)の日。

生産者が消費者に直接、農産物を販売する直売所のファーマーズマーケット。

地産地消、農業振興、地域活性化などに欠かせない存在のファーマーズマーケットを多くの人に知ってもらうのが目的で、全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。

日付は、「JAファーマーズマーケット憲章」が制定された2003(平成15)年10月2日から。

また、採れたてのイメージから「採れ(10)たてに(2)会おう・行こう」の語呂合わせも。

美術を楽しむ日

10月2日は美術を楽しむ日。

若い人々をはじめとしてすべての人に美術を身近に感じ体験する機会をもってもらい、美術の素晴らしさと可能性を伝えるのが目的で、四美大校友会同窓会連合が制定。

日付は「芸術の秋」として親しまれている季節であり、10と2を「美(Be)10月(ジュ)2日(ツ)」と読んで。

ちなみに四美大とは女子美術大学・多摩美術大学・東京造形大学・武蔵野美術大学の四校のこと。

ALDの日

10月2日はALDの日。

日本名で「副腎白質ジストロフィー」と言われる先天性代謝異常、特定疾患に指定された遺伝性の難病「ALD」について、より多くの人に知ってもらうのが目的で、特定非営利活動法人ALDの未来を考える会が制定。

日付は、ALD研究の第一人者であった五十嵐正紘医師が1976(昭和51)年に世界で初めてALD患者の脳、副腎に飽和極長鎖脂肪酸が蓄積していることを発見し、この研究が最初に医学誌に受理された日から10月2日に。

「跳び」の日

10月2日は「跳び」の日。 

なわとびを使って人々の基礎体力向上を図ることが目的で、なわとびの普及促進活動を行う、特定非営利活動法人「日本なわとびプロジェクト」が制定。

日付は、10と2で「跳び」と読む語呂合わせで。

なお、「日本なわとびプロジェクト」では、7月8日を「『なわ』の日」に制定し、二つの記念日により両方の手が「なわを持つ」イメージを表すことで、その定着を目指しています。

なわとびを使って人々の基礎体力向上を図ることが目的で、

7月8日は何の日?質屋の日|その他記念日・誕生日まとめ
7月8日は、グレゴリオ暦で年始から189日目(閏年では190日目)にあたり、年末まであと176日あります。 7月8日は何の日? 1年...

10月2日の食に関連した記念日

Food

豆腐の日

10月2日は豆腐の日。

もっと豆腐を食べてもらいたい、豆腐に親しみを持ってもらいたいという思いを込め、1993(平成5)年に日本豆腐協会が制定。

日付は、「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから。

芋煮会の日

10月2日は芋煮会の日。

2024(令和6)年で町の誕生70周年となることを記念するとともに、同町が山形名物の「芋煮会」の始まりの町であることを多くの人に知ってもらい、町の認知度向上と観光客、移住者の誘致が目的で、山形県の郷土料理の芋煮を河原などで家族や友人知人と鍋を囲んで食べる「芋煮会」の発祥の地として知られる山形県東村山郡中山町が制定。

日付は、「芋煮会」が山形県の秋の風物詩となっていることと、10月2日を「い(1)も(0)に(2)」と読む語呂合わせから。

大阪東部ヤクルトの日

10月2日は大阪東部ヤクルトの日。

大阪東部ヤクルト販売株式会社(大阪府八尾市)の企業ビジョンである「未来体験応援企業®」には健康を共に喜び、未来に向かって健康であり続けることを応援し、それぞれの「未来体験」(将来の夢)を叶えてほしいという想いが込められています。

そのビジョンの実現に向けて、地域の人々に必要とされる応援サポーターとなれるよう、従業員一同がお客さまの「未来体験」実現に向けて考えることが目的で制定。

日付は、大阪東部ヤクルトの「東(とう=10)部(ぶ=2)」の語呂合わせから10月2日を記念日に。

グラノーラの日

10月2日はグラノーラの日。

お米、パンに続く「第3の朝食」としてグラノーラが日本の食卓に根付くためにその認知度向上が目的で、グラノーラの日本トップシェアブランド「フルグラ®」を国内で展開するカルビー株式会社が制定。

日付は、10と2で10をスプーン(1)とお皿(0)に見立て、グラノーラの主原料であるオーツ麦を「02」と読む語呂合わせから1002で10月2日に。

スンドゥブの日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

株式会社ダイショー【公式】(@daisho_oec)がシェアした投稿

10月2日はスンドゥブの日。

寒くなる季節に備えて体が温まり、豆腐と卵で簡単に作れるスンドゥブチゲを食べて元気になってもらいたいとの願いを込め、韓国の家庭料理のスンドゥブチゲが作れる赤いスンドゥブチゲ用と、白いスンドゥブチゲ用のスープを発売している株式会社ダイショー(東京都墨田区)が制定。

日付は、10と2でスンドゥブチゲの材料の「豆腐」と読む語呂合わせから。

杜仲の日  

10月2日は杜仲の日。

中国では古くから漢方として利用され、日本では医薬品やお茶として広く親しまれている杜仲。

その歴史や有用性を多くの人に知ってもらい、知識を深める日にと日本杜仲研究会が制定。

日付は、10と2で「杜仲(トチュウ)」と読む語呂合わせから。

雷山地豆腐の日  

10月2日は雷山地豆腐の日。

10月2日が語呂合わせで「豆腐の日」と読めることから、福岡県福岡市で雷山地豆腐店を営む野田昌利氏が制定。

雷山地豆腐は糸島市雷山の水を使い、大豆の味が濃いのが特徴の人気豆腐。

10月2日お誕生日の有名人

10月2日生まれの有名人をチェックしてみました。

浜崎あゆみさん

杉咲花さん

井上咲楽さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

井上咲楽 | いのうえさくら(@bling2sakura)がシェアした投稿

そのほか、miyakeさん(mihimaru GT)、クリス松村さん、いくえみ綾さん、山瀬まみさん、髙野清宗さん(元Mrs. GREEN APPLE)、宮本大輔さんなど。

お誕生日、おめでとうございます。

パチパチパチ

10月2日生まれの早見表
12星座 天秤座
誕生石 ダイヤモンド
誕生花 キク・フウセントウワタ
運命数 3

長所 短所
  • 気が効く
  • 優しい、穏やか
  • 思いやりがある
  • 協調性がある
  • 平等主義
  • 謙虚
  • 自信がない
  • 神経過敏
  • 猜疑心が強い
  • 八方美人
  • 優柔不断
  • 流されやすい

まとめ

10月2日はとんこつラーメンの日です。

私は生粋の博多っ子なので、ラーメンといえば、もちろん「とんこつ」です。

ところで、

博多のラーメンに「粉落し」というのがあるのをご存じでしょうか?

「バリカタ」は超硬めんですが、もはや茹でずにサッとお湯をくぐらせただけの超・超・硬めんです。

これを博多っ子は好んで食べます。

そこまでいかずとも、硬めんでラーメンを食すのが定番。

博多にお越しの際は、硬めんでラーメンを注文してみてください。

というか、とんこつラーメンの日は、久留米市が制定した記念日ですね。失礼しました。

もちろん、久留米ラーメンもおいしいです。博多ラーメンよりこってりとしたとんこつが病みつきになります。ぜひ、ご賞味あれ。

そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。

参考

食物は、最も安全で強力な薬であるか、最も遅い毒である。

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る