7月18日は何の日?光化学スモッグの日|その他記念日・誕生日まとめ | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

7月18日は何の日?光化学スモッグの日|その他記念日・誕生日まとめ

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
7月18日

7月18日は、グレゴリオ暦で年始から199日目(閏年では200日目)にあたり、年末まであと166日あります。

7月18日は何の日?

1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。

雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪

7月・文月(ふづき、ふみづき)・ July

Sponsored Link
Sponsored Link

7月18日は光化学スモッグの日

7月18日は光化学スモッグの日。

光化学スモッグとは、光化学オキシダントの濃度が上がり、空気に「もや」がかかる現象です。

1970(昭和45)年7月18日、東京都杉並区の東京立正中学校・高等学校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて次々と倒れました。

調査に乗り出した東京都公害研究所は、これが光化学スモッグによるものと推定し、光化学スモッグ予報を出すことなりました。

光化学スモッグは、

  • 気温23℃以上
  • 微風
  • 日差しが強い
  • 大気が淀み視界が悪い

などの条件で発生しやすいと考えられています。

よく発生するのは、4月から10月頃で、特に7~8月は太平洋高気圧に覆われて光化学スモッグが発生しやすくなります。

光化学スモッグによる人体への影響は、

  • 目がチカチカする
  • 喉が痛い
  • 呼吸困難

などが挙げられ、重症化すると頭痛やめまい、意識障害などを生じる恐れがあるので注意が必要です。

光化学スモッグ注意報が発せられたときは、

  • 外出を控え屋内で過ごす
  • 屋内では窓を閉めて過ごす
  • 屋内に出なければならないときは激しい運動は控える
  • 自動車の使用は控える

などに心がけ、洗眼やうがいをしましょう。

他にもある7月18日の記念日

その他の記念日

ネルソン・マンデラ・デー

ネルソン・マンデラー

7月18日はネルソン・マンデラ・デー (Nelson Mandela International Day)

南アフリカ共和国の政治家であるネルソン・マンデラ元大統領の誕生日を記念して国連が制定した国際デー。

マンデラ氏は南アフリカの反アパルトヘイト運動への主導を理由に、27年間もの投獄生活を強いられましたが、アパルトヘイトの撤廃に尽力した人物です。

1993年にはアフリカを人道的手腕により導いたことから、当時のデクラーク大統領とともにノーベル平和賞を受賞しています。

カナデルチカラの日

7月18日はカナデルチカラの日。

2020(令和2)年の世界的な新型コロナウイルスの感染拡大にともない、自宅で過ごすことを余儀なくされた多くの人たちに、音楽の力で少しでもポジティブに過ごしてほしいとの思いから立ち上げた「カナデルチカラプロジェクト」。

音楽を奏でる力で笑顔でつながり合い、人々の心の健康を守りたいとの願いを込め、楽器や音楽用品の販売、音楽スタジオの運営など、さまざまな音楽関連事業を手がける株式会社池部楽器店が制定。

日付は同社の創業記念日である1975(昭和50)年7月18日から。

7月18日の食に関連した記念日

Food

ミールキット(Kit Oisix)の日

7月18日はミールキット(Kit Oisix)の日。

レシピと食材がセットになっていて短時間で簡単に献立を作ることができる「ミールキット」は人気が高まってきています。

料理が苦手、栄養バランスが気になる、買い物に行けない、食材を余らせたくないなどの悩みを解決し、サポートするのが目的で、有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品など、安全性に配慮した食品・食材の販売を手がけるオイシックス・ラ・大地株式会社 が制定。

日付は、国内の「ミールキット」のパイオニアとも言える同社が初めて「ミールキット(Kit Oisix)」を販売した2013(平成25)年7月18日から。

「森のたまご」の日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

たまご&カンパニー【公式】(@tandc.inc)がシェアした投稿

毎月第3木曜日は「森のたまご」の日。

2024(令和6)年は、1月18日、2月15日、3月21日、4月18日、5月16日、6月20日、7月18日、8月15日、9月19日、10月17日、11月21日、12月19日。

「森のたまご」は、コクとうまみ、鮮度と栄養価で人気の鶏卵。

ブランドたまごの定番と称される「森のたまご」の素晴らしさを多くの人に知ってもらうのが目的で、製造販売するイセ食品株式会社がが制定。

日付は11月で「いい」、18日を「森のたまご」の「森」と読むことからで、「森」の字にある「木」を分解すると「十」と「八」となるため18日とし、「森のたまご」の「森」の字には「木」が3つあることから第3木曜日したもの。

11月18日と毎月第3木曜日は「森のたまご」の日。

毎月18日の記念日

月1回

防犯の日

毎月18日は防犯の日。

日本ではじめての警備保障会社であり、セキュリティのトップカンパニーとして社会の安全化に努めてきたセコム株式会社が制定。

企業や家庭、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安全、安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められています。

日付は、18の1を棒に見立てて「防」、8を「犯」とする語呂合わせから毎月18日に。

7月18日の出来事

出来事

京都アニメーション放火殺人事件発生

2019(令和元)年7月18日、京都市伏見区にあるアニメ制作会社・京都アニメーションで、男性がガソリンをまき放火するという京都アニメーション放火殺人事件が発生。

死者36名、負傷者33名の平成以降最悪の放火殺人事件となりました。

7月18日お誕生日の有名人

7月18日生まれの有名人をチェックしてみました。

広末涼子さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

広末涼子 Ryoko Hirosue(@ryoko_hirosue_official)がシェアした投稿

浜田麻里さん

山本美月さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MIZUKI YAMAMOTO / 山本美月(@mizuki_yamamoto_official)がシェアした投稿

そのほか、井上ヨシマサさん、勝又悠さん、Mattさん、板尾創路さん、テミンさん(SHINee、SuperM)、石川恋さん、松原のぶえさん、中西保志さんなど。

お誕生日、おめでとうございます。

パチパチパチ

7月18日生まれの早見表
12星座 蟹座
誕生石 レインボームーンストーン
誕生花 トルコキキョウ
運命数 7

長所 短所
  • 頭の回転が速い
  • 自己主張が出来る
  • 意志が強い
  • 人を癒す
  • 有能
  • 理性的
  • 信頼できる
  • せっかち
  • 自己中心
  • 本音が見えない
  • 計算高い
  • 威圧的

まとめ

7月18日は光化学スモッグの日です。

子どもが小中学校のころ、親のスマホに学校から「光化学スモッグ注意報」が発令されていたのを思い出します。

その日は確かに大気にもやがかかり、子どもたちは思い切り外で運動ができず、制限を受ける日々。

しかし、そのおかげで重大な健康被害にならず、感謝しています。

また、今日は京都アニメーション放火殺人事件が発生した日でもあります。

どんな理由があるにせよ、許されない行為。

亡くなった方、一人ひとりの先の未来を一瞬で奪ってしまう権利は誰にもありません。ご本人たちの無念、家族の方や友人の憤りや悲しさ、それを思うと胸がおし潰されそうになります。

こんな悲惨な事件が二度と起こらない社会になることを祈って。

そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。

参考

何気ない1日は、実はとっても貴重な1日。健康な身体に感謝して、自分自身を見つめなおしてみるものいいですね。

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る