当ブログにお越しいただきありがとうございます。
ハンドメイドの作り方を詳しくまとめたものを中心に、暮らしの中で知っておくと役立つ生活の知恵や便利なこと、使ってよかったものなどを詰め込んでいます。
カテゴリが多いため、興味があるところから読んでみてください。
ハンドメイド
ミシンで簡単に半日でできる小物の作り方や、ミシンがなくても手縫いでできる小物までハンドメイドの世界が広がります。
小物
編み物の基礎を大量の画像を挿入してご説明しています。記事内のYouTube動画と併せてチェックすると見ながら編めるようになる?
編み物
コットンパールや、リネン糸で編む小物などの作り方をご紹介
アクセサリー
小物作りに慣れてきたら洋服にチャレンジしてみては?意外と簡単!
洋服
クリアケースでできるアイデア小物や、ペットボトルのキャップでできるちょっとした小物など普段捨てるものが再利用できて楽しい!お子さんと一緒につくれるグッズもご紹介
DIY
ちょっとお部屋が淋しいと思ったときに折り紙で簡単に作れるディスプレイやちょっとした役立つ小物の折り方をご紹介中
折り紙
ハンドメイドを極めていくとミシンは必需品。ミシンについて語ってみました。
ミシン
【注目記事はこちら】
ミシンや手縫いでできる小物を初心者の方にもわかりやすいように、画像をふんだんに使用して説明しています。
余り布でできるハンドメイドレシピ集では実際にバザーに出展した作品の作り方をすべてラインナップしています。
ハンドメイドで作品を作ったときに出る余り布。皆さんどうしていますか?お気に入りの布なので捨てるのはもったいないですよね。ちょっとした布があればできる小物もあります。余り布でできる小物のレシピをずらりとラインナップしました。
ICパスケース・定期入れはほんの余り布ででき、窓の部分は100均のクリアケースを利用しています。革タグをはさんで作ればボールチェーンなどつけて首にかけることもできます。簡単に作れるのでチャレンジしてみませんか?
100均のくるみボタンキッドが意外と便利!ダイソーとセリアのくるみボタン、両者それぞれ作り方が違います。どちらのほうが作りやすいでしょうか…。見てみましょう。
編み物の基礎編では50枚以上の画像を挿入してわかりやすく説明しています。それを元に簡単なアクリルたわしからはじめてみるといいかも。
今回は丸いモチーフを編むときの2通りの編み方のパターンを説明します。初心者向けにできるだけわかりやすく解説しています。画像&動画で確認してみてください。
編み物を始めたら、どうしても編みたくなるのがお花のモチーフ。
玉編みを駆使して編めば、ほんとあらゆるデザインのお花のモチーフができますよね...
まるで帯を折り曲げたような形のアクリルたわし。五角形ってどう折るの?
ちょっと普段では折ることがない折り方ですが、覚えておくと便利。
か...
動画のほうがわかりやすいのでYouTubeでも編み方をアップしています。
YouTubeチャンネルはこちら>>>
洋服づくりにトライするなら、まずはパンツからはじめてみませんか?意外と簡単!
ハンドメイドでパンツを縫ってみましょう。見た目の形状から難しそうなイメージがありますが、縫ってみると案外簡単です。縫い方の基本がわかれば次々といろんなパンツに挑戦したくなります。まずは基本の縫い方をマスターして自分らしいパンツを1枚作ってみましょう。
クリアファイルでマスクケースの作り方をアップしました。YouTubeでも好評です。
マスクケースを使ってますか?風邪や花粉の季節に活躍するマスク、そのまま無造作にかばんに入れてませんか?衛生的にもマスクケースに入れて保管しましょう。A4のクリアファイルでおしゃれに作るマスクケースのご紹介です。
暮らし
生活するなかで知っておくとちょっと便利なこと、暮らしの知恵など徒然に綴っています。
着物の着方は右が上?古新聞が外れないきっちり縛る方法は?スチール棚にくっついた強力磁石を取る方法、新築祝いの贈り物は何がいい?そして自作で作ったエクセル家計簿も自由にダウンロードOK、結構好評です。
知恵・便利
主婦歴も長いので掃除のアイデアはしっかり蓄積できてます。重曹がまだあまり知られていないころから重曹掃除をおこなったり、酸素系漂白剤を使った掃除、女ひとりでワックスをかける方法などなど
掃除・洗濯
北欧チックな雑貨が好きです
雑貨
収納って誰もが悩むところですよね。高いところの収納どうしてる?ベッド下を有効利用する方法は?
収納
インテリアについて語ってます。キッチンのゴミ箱どこに置く?パソコンデスクってどんなのがいい?
インテリア
オリーブやベンジャミンなどの観葉植物から胡蝶蘭、シクラメン、壁面緑化について語っています。
園芸
15年以上WOWOWユーザーです。昔のドラマが無性にみたくなるときってないですか?
娯楽
コラム的なつぶやき記事です。まったくの日記なのでお暇なときにどうぞ。
つぶやき
【注目記事はこちら】
シルバーの黒ずみでは、たんすに眠っていた真っ黒になったシルバーリングを家にあるものを使ってピカピカに。いくつかの方法で試してみました。
久しぶりにシルバーアクセをつけようと取り出してみたら真っ黒に黒ずんでこれは一体何?という経験はありませんか?もう使えない…と諦めて捨ててしまっては絶対にダメです!!そのシルバーアクセ、家にある塩、アルミホイル、炭酸水、そして歯磨き粉で新品のように蘇ります!
掃除・洗濯は主婦にとって毎日のルーティン。いかに効率よく時短でキレイに行うかが焦点。便利なグッズを使うことも時には必要。これはいい!と思ったモノや方法をご紹介しています。
なんだかムズムズして痒い…。布団に入ってもリラックスできない…。
それ、もしかして布団の中にダニが潜んでいるかも…?!
ダニの体長はおよ...
メソッドのバスルームクリーナーの爽やかな香りと高い洗浄力で毎日のお風呂掃除が楽しく変身。使用した感想は…。
ベランダが狭く、毎日の洗濯干しにストレスを感じていませんか?狭くても効率よく干すことによって多くの洗濯ものがきちんと乾く方法があります。今日からストレスなく洗濯ものを干しましょう。
ダウニーは香水をつけているような香りに包まれた柔軟剤。ラインナップも多くどれを選んでいいか迷ってしまいます。日本ではアメリカ製、メキシコ製、ベトナム製が販売されています。それぞれの商品ラインナップを見てみましょう。
収納方法については誰もが悩むところではないでしょうか?
使う頻度の少ないものは高い位置に保管することが多いと思いますが、果たして高い位置の収納スペースを有効に活用できていますか?またそれは取り出しやすい環境になっていますか?高いところの収納も効率よくスペースを有効活用できる収納法をみてみましょう。
毎日使うまな板、どのように収納していますか?結構大きくて場所をとるものだからできればスッキリ収納したい。しかし洗ったあとはまだ乾燥できていない状態。何かと置き場に困るまな板収納のアイディアを集めてみました。参考になる収納法を見てみましょう。
インテリアを考えたとき、ゴミ箱の位置に悩みました。キッチンのゴミ箱、みんなどうしてる?
キッチンのゴミ箱の置き場はどこがいいのでしょうか?インテリアはばっちり決めてもゴミ箱の置き場まで考えてなかった。どうもインテリアに合うものがない。臭いも気になる。などゴミ箱に関する悩みは尽きません。置くときのコツや事例をみて参考にしてみましょう。
おしゃれなカフェにさりげなく置いてあるオリーブ。育て方は簡単。
オリーブがさりげなく置かれているお庭はセンスよく見えると思いませんか?カフェやケーキショップ、美容室のエントランスに置かれてあることも多い憧れの植物です。育てるのが難しいと聞きますがポイントを押さえれば大丈夫。自宅にオリーブの木を植えて地中海気分を満喫しませんか?
無性に昔のドラマが見たくなる時ってないですか?
無性に昔のドラマが観たくなったり、見逃したドラマを観たいと言うとき、動画配信サービスがとっても便利です。無料期間を設けているのでまずは見たい番組があれば登録して視聴してみましょう。サービスによって無料期間も変わってくるので要チェック。
ビューティ・ヘルス
女性はいくつになってもキレイでいたいもの。使って良かった商品を全力でレビューしています。また気になる美容のウワサも…
スキンケア
10年以上プラセンタ愛用者です。お陰で風邪をひいていません。肩こりも酷いので「肩甲骨はがし」で解消しています。そそっかしくて指をざっくり切ったときの対処法など書き綴っています。
ヘルスケア
口コミで評判のシャンプー・コンデショナーを使ってみました。全力レビュー!
ヘアケア
ダイエットって年齢問わず永遠のテーマ。痩せている人の10の秘密とは?
ダイエット
通販で服を買う時代。オススメのショップは?パワーストーンってどんな効果があるの?石が導く運勢は?自宅でネイルアートってきれいにできる?などなど
ファッション
【注目記事はこちら】
女性ならいくつになってもスキンケアには興味がありますよね。リーズナブルだけどしっかり実感できるものから、買って良かった化粧品などご紹介しています。
酒粕パックの美白効果を実感。酒蔵で働く蔵人さんの肌や手は、きれいで色白な人が多い!ということからヒントを得てできた酒粕パック。高価な化粧品を買わずともすべすべツルツルの美肌が手に入るなら試さない手はありません。さっそく酒粕パックの効果を検証してみましょう。
馬油と聞けば、おばあちゃんの知恵袋に出そうなイメージがありますが、今、若い女性の間でもひそかな人気です。
もともとは火傷の特効薬と...
アラフィフともなれば身体にいろんな悩みを抱えます。その中で自分が行ってよかったものなど参考になれば幸いです。
それは突然やってきた。目の中に蚊みたいな黒いゴミのようなものが見える…。果たして対処法は?
遠近両用コンタクトレンズは実は近くも遠くもくっきり見えない…あらゆるメーカーのレンズを試したレポート報告をお伝えします。
オフィスでの事務作業で座りっぱなしが原因で腰痛になったことはありませんか?オフィスで腰痛にならないためには座りかたや椅子にポイントがあります。あなたの座りかたは大丈夫ですか?検証してみましょう。
植え継ぎで1年以上カスビ海ヨーグルトを食べていました。種をダメにしてしまったあと試したヨーグルトが凄かった…
ヨーグルトの整腸作用は誰もが知るところ。でも、果たして本当に善玉菌は腸で生きて悪玉菌を退治してくれるの?
実のところ、そのほどんどは腸内で...
毎日使っているシャンプー、満足していますか?
知ってるようで意外と知らないリンスとトリートメント、コンディショナーの違い。これらは別物です。その違いは何でしょうか?気にせず使っていたコンディショナー。ちゃんとした使い方をマスターして艶々の髪になりましょう。
女性にとってダイエットは永遠のテーマ。
あなたの周りには、ダイエットなど気にしないでいつもほっそりした体型をキープしている人がいませんか?
その人は生まれつき太りにくい体質なので...
着圧レギンスって実際のところ効果あるの?そんな疑問にズバッと答えます。
自分のお小遣いで買うから通販で頼んで~と哀願され、この度着圧レギンスを購入してみました。
鼻っからそんなもん、効果あるわけないやん。買うん...
パワーストーンをご存知ですか?石にはひとつひとつに言われがあり、石によって効果や意味が違います。まずは自分の誕生石と基本のバイブレーションをみて自分にピッタリの石を見つけてみましょう。
通販で洋服を買うことが当たり前になりつつありますが、問題は試着できないこと。
私もたびたびネット通販で洋服を購入しておりますが、イメージ画...
ショッピング
プチ・コストコマニアの私。倉庫に行くとつい目新しい商品を買ってしまう。コストコ会員でなくても通販で買えるのでレビューとして参考にしてみて!
コストコ
マヌカハニー、プロポリス、シ―ププラセンタなどニュージーランドの商品にハマってます。世界の中でも美容大国、スーパークリーン大国と言われるニュージーランド厳選商品など個人輸入代行経由でしか手に入らない商品をご紹介。個人輸入代行は怖くない!
個人輸入代行
便利家電や、家電の使いこなし方など語ってます。
家電
【注目記事はこちら】
コストコでは、一度の買い物で2~3万円使うという方も多いようです。アメリカの方々ってどこに保管するんだろう?と思うくらい大容量。友人とシェアして買ってもいいかも?
コストコに行くと、皆がカートに乗せている商品があり、いつも気になっていたので購入してみました。そのなかでリピした(する)商品をわたし目線でセレクトしました。日用品編です。
個人輸入代行って使ってみると、とっても便利。信頼できる代行サイトからの購入方法やお得に買い物できる裏技など
あなたは、個人輸入代行と聞くとどんな印象を抱きますか?
なんだか怪しい…
闇の商品を取り扱っているんでは?
まともに商品が届かない…...
今回、羊プラセンタを試してみたく、『NBゴールドプラセンタセラム』を使い始めました。
使っていくうちに、肌にハリが出てきて、朝起きたときの...
家電の買い方でお得になる方法は?
今回エアコン4台、一気に新調しました。家電量販店「ヤマダ電機」で購入しましたが、そこで2台買うよりも4台買うほうが価格が安くなるというまさか...
料理・グルメ
スマホを見ながら料理できるように、スクロールして見やすく書いてます。
レシピ
簡単にできるスイーツの作り方などなど
スイーツ
美酢(ミチョ)、タピオカ、レモンウォーターの作り方、ゴーヤジュースって苦くないんです!健康のために作ってみませんか?
ドリンク
【注目記事はこちら】
博多が誇るかしわご飯の作り方はコレ!
博多では鶏肉のことを「かしわ」と呼びます。そしてそのかしわで作るかしわご飯が絶品。うどんや行楽に欠かせません。美味しく炊けるかしわご飯のレシピを紹介します。
市販のルーでシェフ並みのシチューが作れますよ!しかしいつもと同じ作り方ではダメ。ちょっとした工夫が必要。
もうかれこれ10年前…。
テレビでシェフが市販のルウを使って家庭でできるシェフ直伝のシチューの作り方を紹介していました。
当時私はル...
私の母が作る餃子は天下一品。子どもたちも大好物で月に1度は食卓に並びます。一度に150個もの餃子を作るのは大変ですが、市販のものとは違う手作りの美味しい餃子は格別。子から孫へ伝えていきたい味のレシピを備忘録として記しておきました。
ココイチのようなカレーが作りたくて「具なしカレー」を考えてみました。野菜嫌いのお子さんでもしっかり野菜を摂ることができ、大人も満足のいく納得のカレーです。トッピングを楽しんで今夜はカレーパーティーはどうですか?
お弁当って前日に作って大丈夫?
お昼ごはん、どうしてますか?
我が家は現在、私と長女の弁当を朝作っております。
子どもが中学生までは給食があったのですが、高校からは...
PC関連
パソコン・ガジェット
WordPress
Googleスプレッドシート
【注目記事はこちら】
Adobe Acrobat Reader DC PDFのプレビュー表示ができなくなったときの対処法です。
いつものようにブログを書くため、いろいろなサイトを参考にしながら、
ネットをしていたら、
突然、
「おめでとうございます!
20...
当ブログは、ワードプレスで無料テーマを利用しています。さまざまなプラグインを導入することによってブログがどんどんカスタマイズされていきます。...
家づくり
リフォーム・修理
不動産
引っ越し
【注目記事はこちら】
我が家の受水槽が壊れたときに対処した方法が同じような経験をした方の参考になれば。
築15年の我が家の受水槽が壊れました。急に来る劣化による故障に検討の余地はなくモーター交換を余儀なくされたのですが…。直結も検討に入れていたので調査した結果と経緯のお話です。
不動産会社で宅建取引士として働いています。わかりやすい用語で説明しています。
法務局までわざわざ出向かなくても登記情報を見たいならインターネットで取得できます。
登記情報提供サービスの会員となり、ログインすればすぐに...
福岡
福岡
【注目記事はこちら】
私は福岡県人。博多っ子です。福岡の魅力をご紹介します。
福岡市博多区に何でも買える総合卸問屋『fanbi寺内』があります。会員になればすべての商品が卸価格で購入でき、魅力ある商品がズラリ。和製コストコと言った感じでしょうか?とにかくアツい!ここを知ったら他では買物できません!
福岡市内に「成城石井」を堪能できるスーパーがあるのをご存知ですか?そしてコストコの会員にならずしてコストコ商品が購入できるなんとも嬉しいスーパー。それはあの香椎の照葉にありました!
福岡と言えば明太子が超有名。そんな明太子を使用した明太フランスは福岡のソウルフードとなっております。その明太フランスの有名どころがなんと私の住むエリアに密集しているのです。これはご紹介しないわけにはいかない…。フルフル、パンストック、ナガタパンの明太フランスはどんな?
街をくまなく歩きまわりコインパーキング情報を集めてみました。最安値はどこ?主要町別にリストを作ってみました。福岡の方、駐車場代の節約にお役立て下さいませ。
福岡市博多区博多駅前4丁目エリアのコインパーキング情報を網羅しました。
筆者である私、ahmioshoが実際足を運んでリサーチした情報です...
旅行
旅行
ちょくちょく海外旅行に出かけています。旅行マニアではないので、はじめて行ってみた観光日記になっていますが、事前準備や、失敗したこと、ここを気をつけて!ということを書いてます。初めて行く方の参考になれば…
気ままに書き綴ったら、とんでもない雑記ブログになってしまいましたが、何かの記事があなたにとって少しでもお役に立てれば嬉しいです。
ではごゆっくりお楽しみください。
